※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れこりゅ
妊娠・出産

風疹抗体が少ないので主人に予防接種を考えています。主人に抗体があれば接種不要か気になります。主人の抗体を調べて、必要か判断することをお勧めします。

質問させて下さい。
私は風疹抗体が少なく16しかありません。なので主人に予防接種してもらおうかと思うのですが、主人に抗体があれば予防接種しなくていいのでしょうか?主人は調べたことがなく、まずは調べた方がいいのかなと思い、その時抗体が十分にあるなら予防接種しなくていいのか気になって(°д°)

コメント

deleted user

おれおさん自身がですか?
妊娠されてるのなら受けられないですよ🙌🏻
でもご主人にはやってもらうと良いです!

  • れこりゅ

    れこりゅ

    あ、ごめんなさい分かりにくくて(´Д`;)主人の話です(^^)

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ご主人は調べてもらって大丈夫と言われればしなくて良いと思いますよ🙌🏻✨

    • 10月14日
  • れこりゅ

    れこりゅ

    ありがとうございます(^^)抗体があるのが1番いいですよね(´Д`;)

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は1人目妊娠中8でしたよ。笑
    それでも運良く出産出来ました😊
    気づけただけでもよかったですね✨

    • 10月15日
あーち

私も16しかなくて、旦那さんには抗体検査をしてもらいました。結果、抗体が充分にあったので予防接種はしませんでした😄

  • れこりゅ

    れこりゅ

    抗体が十分にあれば予防接種してもらわなくても大丈夫なのですね(^^)イマイチ予防接種の意味が理解できず(´Д`;)ありがとうございます♡

    • 10月14日
deleted user

私も妊娠中風疹抗体が少なく
出産後にワクチンを打ちました(*´ー`*)
旦那も調べてもらって旦那は
抗体があったから何もしませんでした!

  • れこりゅ

    れこりゅ

    私も無事出産できたらワクチン打ってもらいます(´•ω•̥`)毎日不安です(;_;)
    明日早速調べに行ってもらうことにします☆ありがとうございます(^^)

    • 10月14日
ゆいぷー

うちも旦那は抗体がじゅうぶんすぎるほどあったので、予防接種はしていません。
自治体によっては費用を全額補助又は一部補助してくれるところもあるので、保健所に相談に行ってもらうのがいいと思います😊

風疹の抗体がなくて、危ないとされているのは確か22週までです(23週かな...)。
そのあともかからないに越したことはないですが、おれおさん自身も人混み等は気をつけてくださいね🎀✨
ちなみにわたしも抗体ないので、出産後に予防接種を打つ予定です。

  • れこりゅ

    れこりゅ

    十分すぎるほど(°д°)羨ましい(;_;)
    えーそんな補助してくれるところもあるんですねー(°д°)調べてみます(^^)

    職場が子供達の集まるところなので…マスクはしてても本当に不安です。人が少なくすぐに辞めることはできなさそうで、せめて時間を減らしてもらえないかと明日相談しようと思ってます(;_;)家から出たくない…(´Д`;)
    私も無事出産できたらうちます(;_;)

    • 10月14日
  • れこりゅ

    れこりゅ

    コメントありがとうございます(^^)

    • 10月14日