
古い毛布を洗うか処分するか悩んでいます。クリーニング代が高いなら新しいものを買いたいですが、洗濯する手段がありません。他に良い方法はありますか。
タグ表示の消えた古い毛布について
家に義実家からもらった古い毛布があります。元々は高めのお品だったと聞いています。タグ表示は消えていますが、恐らく家庭で洗濯できるものでは無いと思います。ダニが気になるから綺麗にしたいけどクリーニングにお金をかけるくらいなら新しいものを買いたいのが本音、かと言ってダニスプレーかけるだけというのも微妙。
大型ゴミで処分するしか無いでしょうか。捨てる覚悟がかあるなら気にせず洗濯してもいいものでしょうか。他に方法はありますか?ちなみに、お風呂場で洗うことは出来なくはないですが、浴室に洗濯物干しがなく、ベランダまで運ぶ手立てがなく諦めました。
- るる
コメント

はじめてのママリ🔰
私はかなりズボラな性格なので気にせずに洗濯機で洗っちゃいます😂
洗濯機不可の毛布を洗ったことがありますが、特に気になることはありませんでした。

ママリ✨
義実家で使ってたものは、衛生的に私が無理なので迷わず捨てます✋
というか、多分私触れないかもしれないです😂💦
-
るる
義父母は普段からそれなりの質のものを使っているし扱いも丁寧だったりするのでさほど気にしてなかったですが、恥ずかしながら自分の家で放置していた期間が長すぎてそちらの方が気になるくらいで😅洗濯機の使い方調べて難しいようだったら諦めて処分しようと思います、ありがとうございます(*^^*)
- 11月21日
るる
そうなんですね!聞いたことがなかったのでなかなか決断できなくて💦ありがとうございます😭