※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
子育て・グッズ

2歳の子供が寝ない問題で悩んでいます。寝る時間が遅くなり、絵本を嫌がるそうです。アドバイスをお願いします。

2歳になってから全然寝てくれません。
ちょっと前までは自分から寝るって言って
9時には寝ていたのに。
テレビや電気を消すとぐずるしギャンギャンなくし、お昼寝は1時から3時までしています。
午前中は児童館へ昼寝後は散歩や公園に行っています。絵本を読もうとすると嫌がります。どうしたら良いかアドバイスください(T ^ T)

コメント

deleted user

睡眠の儀式をつくることです。

うちの子もそうでしたが

まず、
シュッシュポッポー!
さあ!おやすみの部屋にレッツゴーとつれていき、
毎回ピアノの曲のCDをかけて絵本をよみ、うすぐらくし、
背中をトントン。寝ようが寝まいが続けたら
1週間くらいで寝るようになりました。

いまでは曲がかかるだけで寝ます(笑)催眠術みたいですがお試し下さい。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    返信ありがとうございます😊✨
    なるほど!儀式が必要なんですね!参考にしてやってみます✨🙌🏻

    • 10月15日
kirako

初めまして☆
現在5歳、2歳育児中です。

夜寝てくれないと、大変ですよね。お気持ちわかります!午前中と午後の過ごし方は活動的で、お子様のことを考えて過ごされており、ステキなママだなぁと思いました。

私の周りの2歳さんと私の経験から回答しますね。
質問内容から気になったのが1時から3時までの昼寝です。我が家の場合ですが、この時間に寝ると上の子も下の子も寝ません。22時は過ぎます。お子様の体力にもよりますが2歳にもなると体力がついてきて、昼寝なしで夜寝る子もいます。うちもたまに昼寝せず20時前に寝たりもします。
朝の起床時刻がわかりませんが…
13時から昼寝と決めているようであれば1時間弱くらいで起こし、午後は同じように公園や散歩をして過ごすと寝る時間が早くなると思います。また昼寝時間をずらせるようであれば11時半くらいに昼食を食べ終えるようにし、12時半から昼寝13時半くらいで起こすと良いかと思います。
少しでも参考になれば
我が家の2歳児の過ごし方です。
6時半から7時起床。
7時半 すぎ朝食(30〜40分)
朝の準備
テレビ
8時半 上の子の幼稚園に付き添い
9時 支援センターで遊ぶ
10時 帰宅 、軽くおやつ.テレビ
11時半 昼食
早いときは、おやつなしで11時昼食も。
12時半 昼寝(12時に寝ることも)
13時半 起床
14時 お迎え
幼稚園で30分〜1時間遊ぶ
15時くらいに、おやつ
16時 テレビ、遊び
17時〜夕飯
18時 お風呂
お風呂後は一緒に遊んだりテレビみたり
してます。
遅くても20時半までには寝室へ。子供の様子みて眠そうだったら17時半に寝室へ。早いと二人共20時には寝てます。

長くなりましたm(__)m
お子様の個性や体力もあるので、何がよいか分かりませんが、少し昼寝を短くされるか、ずらすのが良いかと。また毎日同じにとはいかず、時に午前中に昼寝してしまう事もあります。午前中に寝ると、夜早いですがね(笑)幼稚園のお迎えまで耐えてしまい14時すぎから寝てしまったときは今日は寝るの遅いなぁと思い諦め、下の子だけ寝ないので、一緒に遊んだり洗濯物干すの手伝ってもらったりしてます。大人も寝れない日があるのと同じように子供もあります。また3歳になると昼寝もない日が増えてきて、生活リズムも変化してきます。お子様とママにとって良いリズムが見つかるといいですね♩

  • みーちゃん

    みーちゃん

    返信ありがとうございます💓
    とても参考になりました✨✨
    少しお昼寝を短くしてみようと思います!
    ご丁寧に一日のスケジュールもありがとうございました❤️

    • 10月15日