コメント
たろちゃんママ
7月に籍を入れて10月に式。
式の直後に妊娠しました☆
りきゅー
決め手は何かわかりませんが付き合った時にこの人と結婚する!となんか思いました( ̄▽ ̄)
結婚式して半月後に妊娠しました*笑"
2人の時間は短かったですけどすぐに我が子に会えたのは嬉しかったです♡
彼氏さんとの将来楽しみですね♡
-
あすちゃん♡
やっぱりこの人と結婚するやろなあ♡って
言うのは付き合ってる時からなんとなく
わかりますよね❤️❤️❤️
私もそうなんですよね(灬♥ω♥灬)
2人の時間は少なくても可愛い赤ちゃんが
できたのであればいいですよね♡- 10月14日
-
りきゅー
ですです♡結婚したかったタイプとは真逆でしたが*笑"
あすちゃんさんの彼氏さんも思ってらっしゃると思いますよ✨
そうですねー、赤ちゃんが愛の形にもなりますしね♡- 10月14日
退会ユーザー
決め手は子供が出来たことです!笑
それ以外でいうと、やっぱりフィーリングが合ったからかなぁ。
出会って5ヵ月のスピード婚でした\('ω')/
-
あすちゃん♡
早いですね😙💕
けどすっごい幸せそうでにやけます😘- 10月14日
退会ユーザー
私は再婚です。
夫も母子家庭、長男の気持ちが分かるのと私の気持ちも分かるから支えたいと伝えてもらえて結婚を決意しました。
結婚して半年後に長女を授かりました。
最初はデキ婚でした。
-
あすちゃん♡
再婚なんですね(๑^ں^๑)
いい旦那さんですね😁❤️- 10月14日
-
退会ユーザー
幸い夫の家族からもきょうだいからも長男と夫の顔が似ているから運命なんだね!と言われて心から幸せだと感じます。
特に義母から、あなたの顔を写真で見せてもらったときにビビっと結婚するなって思ったの!良かった!と言ってもらえて良かったと思えますね😊- 10月14日
うらら。
プロポーズされたからです(*^^*)
妊娠は式のあとで!が絶対だったので
半年避妊してました!避妊やめて1年半
で授かりました♡
-
あすちゃん♡
そうなんですね♡
避妊やめてすぐにできて
よかったですね😌💓- 10月14日
りえ#
高校生の時から付き合っているので、この人とずっと一緒にいるのが当たり前だったし、結婚するのが当たり前だと思ってました(⍢)!
プロポーズされるのをただ待つだけ笑
入籍して半年で妊娠しましたが流産してしまい、今また妊娠してます💕結婚して1年くらいです( ¨̮ )⭐️
-
あすちゃん♡
流産されたんですね(;ω;)⚡️
今度こそ元気な赤ちゃん産んでくださいね!- 10月14日
退会ユーザー
決め手はなんですかねー。いろいろなタイミングです。笑
昨年3月末に結婚して、6月始めに妊娠しました。が、自然流産。8月に結婚式をして、9月始めに再度妊娠がわかり、今年5月に出産しました❤
-
あすちゃん♡
流産って怖いですよね( ゚Д゚ )
無事に産まれてきてくれてよかったですね❤️❤️- 10月14日
退会ユーザー
籍を入れた二ヶ月後ですよー♡
-
あすちゃん♡
commentありがとうございます♡
2ヶ月後って新婚ホヤホヤの時に
授かったんですね😍👍- 10月14日
*K♡MAMA*
妊娠したからです!
妊娠しなければ確実に結婚を視野に入れたくなかったクソ男でした。実際クソ過ぎて結婚話も破棄しシングルで育ててますが(笑)
結婚してないのに書いてすいません!
-
あすちゃん♡
そうなんですか?😖
離婚されたってことですか?- 10月14日
-
*K♡MAMA*
未婚のままです!渋々結婚しようっとなりやっぱこいつダメだ…っと思い子供を1人で育てる決意をしてシングルになった感じです!- 10月14日
Na_Ki
私は付き合って一年、さらに同棲して一年経っていたので結婚をするんだろうなと分かっていました。
タイミングは旦那が留学生だったためビザの切り替えに合わせてでした…💦
子供は私はすぐ欲しかったのですが、旦那がその気がなく、結婚して5年目でやっと決心ができたようで妊娠に至りました。
4ヶ月で授かりました!
-
あすちゃん♡
旦那さん、留学されてたんですね👍
すごい!!!けど大変だったんですね💦- 10月14日
-
Na_Ki
結婚も書類が面倒でしたが、妊娠した今名付けとか色々難しいです😅
旦那は中国人なんで、同じアジアだしそれほど違和感はありませんでした!- 10月14日
ゆき☆
結婚の決めては、飾らずありのままの自分で居られる事です。
結婚して2ヶ月で妊娠しました!妊活は5年くらいしてました!
-
あすちゃん♡
5年も妊活してたんですね!
やっと授かれた子ですか?😘- 10月14日
-
ゆき☆
やっと授かれたというか、やっと結婚できた!って感じですね^_^;
結婚が30半ばになるかなと思っていたので、妊娠も難しくなる年齢だなと感じ、28歳から冷え性の改善や食生活の見直し、体重の管理など、色々してました。そのお陰なのか、結婚してすぐに妊娠しました^ ^- 10月15日
あーや
5年付き合って、私も10代から20代へ、
旦那も20代から30代になったしで
流れ?みたいな感じで結婚でした^^;
結婚5年目、避妊やめてからは
10年目で妊娠しました(;_;)
-
あすちゃん♡
そうなんですね(。╯ᴗ╰)〜♡
タイミングで結婚されたんですね😙💕- 10月14日
♡♡めー♡♡
両親にご飯やで遭遇してからですねー。
結婚の許可貰い、入籍日を検討しよったら、授かりました♥️
まぁ付き合って3年なるくらいだったから、ちょうどよかったかも。
-
あすちゃん♡
入籍日に授かれるってすごいですね❤️❤️
- 10月15日
★JilLE★
結婚の決めては「ここまで私の事を思ってくれる男性はいない!」と思えたからです。
妊娠は結婚してから8ヵ月で授かりました!
結婚までに2年4ヵ月程同棲していたので、2人の時間はたくさん持てたので(*´∀`)
-
あすちゃん♡
自分のこと大事に思ってくれる旦那さんに
出会えてよかったですね😍💓
素敵です(๑^ں^๑)- 10月15日
あすちゃん♡
みなさんcommentありがとうございます♡
1人ずつ返したいと思うので、時間が
かかると思いますが返すので
気長に待っててください🤓✨
まんまる娘のまま
プロポーズをされたから結婚した感じです。
今までにない程の大ゲンカをしてもう終わりなんだなぁと思って夜中にアパートをでたんですが、いろいろドライブして最後に思い出の場所に行ったら彼がいたんです。。
結局私ら似た者同士だねと仲直りしてからなにあっても私らは一緒なんだと意識してました。お互い付き合う時には結婚するんだろうなと思っていました。
入籍してから半年後に結婚式をしてすぐ赤ちゃんできました(*'▽'*)披露宴はともかく結婚式は良い思い出になりますよ(^^)♡
-
あすちゃん♡
そうなんですね∩(*´`∩)♡
大喧嘩しても喧嘩しても仲いいって
言いますしね(*\/▽\*)💕
似た者同士って危ないようで
上手いこといきますよね♡- 10月15日
みたん1216
決め手は、ずっと一緒にいたいと思ったのと一緒にいて素でいられたからです(^^)
私の排卵障害があり一年2ヵ月かかりました!!
すぐ妊娠希望でしたら、ブライダルチェックするのもオススメです!
-
あすちゃん♡
一緒にいて素だせるっていいですよね♡
一緒にずっとおりたい!って思えるの
いいと思います❤️😁
運命感じますよね∩(*´`∩)♡- 10月15日
いずみ
決め手は義母がわりと好きだったからです(笑)
結婚して2年くらいは2人でゆっくりしたいねと言っていて、2年1ヶ月の時に産まれてきました♡
-
あすちゃん♡
やっぱり2人でゆっくりする時間も
ほしいですよね❤️❤️❤️- 10月15日
ni_
デキ婚です(笑)
元々同じ会社ですげー嫌いだったんですけど、なんかいつの間にか遊ぶようになって付き合うようになり、妊娠です(笑)
ちなみに式をあげてから籍をいれました!
-
あすちゃん♡
でき婚なんですね😁
初めはきらいな人だったのに
結婚したってすごいですね😍👍- 10月15日
なおたん*✧︎
高2から付き合ってますが、付き合った時に直感(笑)ただ私が県外の大学に行ったり、就職も最初は県外で遠距離を6年しまして、痺れ切らして7年9ヶ月記念日に入籍!その後2ヶ月週末婚、地元に転勤できて今付き合ってからは9年半になります(。・ω・。)結婚してからは1年9ヶ月です。
妊活して11ヶ月で授かりました(。・ω・。)
-
あすちゃん♡
7年ですか!!
すごいですね😁💕
遠距離を6年ってすごいです😳✨- 10月15日
あーちゃん
決め手はなんだったんだろう笑
彼の方が結婚願望強かったので押された感じでした!
でも、ずっと一緒にいてもこの人となら楽しいだろうなー、自分らしくいられるなー、もしこの人が不治の病になっで支えたいと思えるなーと思えたからですね。
入籍して半年後に結婚式、新婚旅行でした。なので、それまでは妊娠したくなかったので入籍後も避妊してました。
新婚旅行から解禁したのですが、まさかのハネムーンベイビー!
こんなに早くできると思ってなかったのでびっくり!でもすぐに赤ちゃんが来てくれ嬉しかったです(*^_^*)
-
あすちゃん♡
結婚願望強い方なんですね😍👍
ずっと一緒にいて楽しかったり
自分らしさでいられるのはいいことですよね💓- 10月15日
退会ユーザー
結婚の決めては特になかったけど、
年が離れてるのもあったし、付き合って半年で家に転がり込んでたので早く入籍したいな〜いつしようかな〜と言いながら一応1年記念日で婚約?的な感じで指輪わかってもらったので婚約し、2年付き合ってその後すぐ子供を授かったことをきっかけに入籍しました☺️
子供を授かってなかったらまだダラダラ付き合って他だけだったと思います😅なので子供のおかげで入籍するタイミングが出来たって感じですね☺️
-
あすちゃん♡
13歳差なんですね😘💕
年の差夫婦すごいですよね😌👍- 10月15日
トミー
おばあちゃんにひ孫見せてあげたいおばあちゃん子な旦那のプロポーズが決め手です♡交際8年、入籍から1ヶ月後に式を挙げました。ハネムーンベイビーを流産してしまいましたが、2ヶ月後に妊娠し、来月出産予定です(^ω^)
-
あすちゃん♡
そうなんですね♡
おばあちゃんにひ孫見せてあげたい♡って
いいことですよね😍💓
私もそれは思います(灬♥ω♥灬)- 10月15日
みは
結婚したら東北から東京に引っ越せたからですね!w
結婚はほんとにタイミングです。
子供はずっとほしくなかったので、7年目に重い腰をあげ、8年目に妊娠しました。
-
あすちゃん♡
東京いいですね❤️❤️❤️
私も憧れますヾ(゚ε゚*)ノ
東北も憧れますが😍
8年目でやっと妊娠してよかったですね💕- 10月15日
-
みは
やっとじゃないんです(^^; 元々子供作る気なかったんです(^^;
でも35間近にして、後からほしいと思っても手遅れだもんなと思って、重い腰をあげたのでした。- 10月15日
ゆきゆき
付き合って1年半位の時に妊娠が発覚しそのまま自然に入籍と親への報告の話になり七夕に入籍しました!!
付き合って三ヶ月で彼のご両親にお会いしましたが私が喫煙者だとゆうこともあり嫌われてました(笑)
だけど、妊娠が発覚してからは180度変わり可愛がって貰ってます(笑)
-
あすちゃん♡
そうなんですね❤️
きらわれてたんですね( ゚Д゚ )
けど赤ちゃんができて180°変われて
よかったですね∩^ω^∩- 10月15日
ayuko_o*
結婚の決め手…
1.労働意欲が盛ん‼︎(笑)
付き合いはじめから、仕事に対する愚痴や不満を聞いたことがないです。休みは日曜日のみの営業マンですが、仕事行きたくないとかも一切言わないです。やっぱり男の人は一生働いて家族を養っていかなきゃなので、覚悟を持ってお仕事してくれている姿には頭が下がります。
お陰様で私は専業主婦でのんびりさせてもらってます。
2.優しく思いやりがある
どんなに疲れていても、私の体調を気遣ってくれて、共働き時代から家事の分担も変わっていません(私がサボりすぎ笑)。
3.価値観が同じ
お金に関することでも、食に関することでも、お笑いに関することでも。同じように考えて同じものを食べて美味しいと思って同じものを見て笑えることってすごく大事。
私たち夫婦は、彼23私22歳から付き合って3年半で入籍、1年後に結婚式、新婚旅行をしました。
でも2人で過ごす時間が欲しくて、そこから2年間はふたりで海外旅行とか今しかできないことを楽しみ、子作り解禁。
子作り解禁してから半年くらいでデキました♡
30前に産めるし、割と人生設計通りに進んでます(笑)
-
あすちゃん♡
2人の時間がほしいため避妊する人
多いですよねヾ(゚ε゚*)ノ💓
2人の時間って本間に大事ですよね✊✨- 10月15日
H@L◡̈♡
20歳から6年間付き合って、この人と結婚したいと思ったからです♡
子どもが出来て結婚は嫌だったので、入籍して、結婚式して、新婚旅行いって…としっかり順番を守って、結婚してから9ヶ月後に妊娠がわかりました!28歳になったところで、もうすぐ出産です!
自分のことながら、人生計画としては今の所上手くいっているような気がします♡笑
-
あすちゃん♡
そうなんですね♡6年もお付き合いされて
立派です❤️👍私も子供ができて結婚は
正直言うといやなんです( ゚Д゚ )
入籍して結婚式して新婚旅行は私たちは
正直行けるかはわからないのですが、H@rukaさんが言うようにちゃんと順番を
守って結婚してこれから子供ほしいですね❤️それが私の夢です∩^ω^∩- 10月15日
ぇりり
決め手は 10年付き合った彼氏と別れて 半年後に 初対面の、人に結婚しよぉと言われましたf^_^;)
アプローチが凄くて付き合ってもないのに 2ヶ月後には籍を入れました(^ω^)
妊娠したのはちょうど1年後です♡
-
あすちゃん♡
すごいですね❤️!!
10年付き合った彼氏さんと別れた半年後に
結婚しよう!って言われたなんてドラマ
みたいな話ですね😬✨
運命かなって思いますよ(。╯ᴗ╰)〜♡- 10月15日
ゆーみん
付き合う前にデートをした際、目の前で転んだ子供に声をかけて手を貸してあげた姿を見てですね(*^^*)
付き合うどうかの前に結婚したい!と思いました(笑)
結局数年付き合って、結婚3年目に妊活して1ヶ月で妊娠しました(*^^*)♡
-
あすちゃん♡
そうなんですね😘✊
すごい出会いですね🤗- 10月15日
pomu
付き合ってる頃子供をおんぶしてる姿が安易に浮かんだからです。
結婚する前に子供ができました_(:3」z)_
-
あすちゃん♡
いい旦那さんなんですね😘✨
- 10月15日
aichica♧
一緒に生活して、全く違和感がなく、頑張らなくても良い心地よい生活が出来たのと、義両親と仲良くできそう、むしろ介護も頑張れそう(全然先の話だし、介護が必要になるかもわからないですが笑)と思い結婚しました(^ω^)
5月に入籍して
11月に結婚式
2月に発覚しました☺️💕
-
あすちゃん♡
一緒に生活して違和感がないって言うのは
いいことですよね🤗💕違和感があれば
居心地も悪いですもんね( ゚Д゚ )- 10月15日
とも
結婚の決め手は、嫌と思うところが少なく、一緒に暮らせそうだなぁと思った事です(^^;
5月に入籍、10月に結婚式、新婚旅行。
翌年3月に妊娠発覚♡
思ってたより幸せで、計画通りで、とっても幸せです♡♡
さくらんぼ☆
結婚の決め手はー性格が似てるからかなー??
あんまり意識した事ないです^^;
私たち付き合った時から結婚するやろなーとお互い思ってたので(*´艸`)
ほんで半年で同棲し、半年後にプロポーズされ2ヶ月後に入籍しました(*^^*)
結婚式はせず、写真だけ私の誕生日に撮りました☆
そして入籍してから半年後にハネムーンでその時に出来ました☆
えんま
付き合いが6年だったので、そろそろ??と思って、21のときに結婚しました❤
しばらくは2人の生活を楽しみたかったので、妊娠は2年後でした😊
みさ
決め手…何だろう(笑)
今までより長く続いたし、出会った時に自分の年齢的にも(当時27)次付き合う人と結婚するだろうなと思っていたし、そん時旦那も31で、多分この人と付き合うかなぁと思ったら、そうなりました。
でも、結婚を切り出したのは私からです(笑)
いつ結婚式挙げる⁉︎みたいなw
最初、強引で嫌がられましたがw
その後、2月に籍を入れて、11月に結婚式、そこから3ヶ月位で妊娠しました。
りこ
私はでき婚です!
2年付き合って2年記念日に
籍を入れに行きました!
*mana mam*
この人となら例え苦労しても一緒に頑張りたいと思ったからですかね(*´∀`)
共働きでもお互い労り合えたり、私が健診受けてがんの疑いがあった時に本気で心配して泣いてくれて、私がどうなっても支えるから傍にいてほしいって言ってくれた時に、この人となら結婚しても幸せにしてくれるなと思いました♪
幸い悪いものではなく経過観察中で、入籍の相談してた矢先に妊娠が発覚してトントン拍子に事が進んで今に至ります(*^^*)
退会ユーザー
今年の1月に別れてて その間に
会ったり泊まりしたりしてて
9月に妊娠発覚 。
今も ヨリ戻ったのかわかりません 笑
まだ入籍はしてませんが、
来年の1月から 一緒に
暮らします \( ˆoˆ )/
🌻いちご🌻
私が怒っても逆ギレせずに喧嘩にならないこと、家事を協力してくれること、私の思うようにいろいろさせてもらえるのが決め手で結婚しました❤
去年の4月に入籍して10月に挙式して、今年の3月下旬に授かりました✨
あすちゃん♡
いいですね♡♡♡
幸せそうです😌❤️
たろちゃんママ
決め手は特にこれってのはないです!笑
タイミング逃すと次いつになるかわからないし…特に結婚したいって思ってたわけじゃないけど、まぁ向こうがタイミングなら別にいいかなって感じです。笑