※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mizu
子育て・グッズ

先輩への産休プレゼント、1000円代で考えています。2歳の女の子がいる先輩に何が良いでしょうか?

もうすぐ産休に入る会社の先輩に何かプレゼントしたいのですが、どんなものが良いでしょうか…?

上に2歳の女の子のお子さんがいらっしゃる方です。

金額は1000円代で考えています。

コメント

deleted user

私は、なにかプレゼントしたいときは物ではやはり好みがあるので商品券を渡すことが多いです(*^^*)

  • mizu

    mizu

    分かります!私ももらう立場としては商品券すごくありがたいです✨
    ただ、出産祝いではなくあくまで出産応援?のプレゼントって感じにしたいので(出産祝いは別に渡す予定です)そうすると1000円や2000円の商品券ってどうなのだろうと思ってしまって😅

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    商品券いいですよね😌
    なるほど。出産祝いを別に用意するなら今回のプレゼントは気軽なものでもいいかもしれないですね🐻🌈
    すでにお子さんがいらっしゃるなら一緒に食べられるお菓子とか31アイスの交換券とか、、☺️あまりいい考えが浮かばずすみません🙏(笑)

    • 11月19日
  • mizu

    mizu

    そうですね、お菓子などが気軽で良いかもしれません😊
    31アイスの交換券!!私が欲しいです!!笑
    ご回答ありがとうございました✨

    • 11月19日
おさる

モコモコルームソックス
ハンドクリーム
ボディークリーム

このどれかに小さいお菓子つけるとか🥰👏

  • mizu

    mizu

    ご回答ありがとうございます!
    確かにちょっとした物+お菓子、良さそうですね😊✨

    • 11月19日
にゃこ

下の子の産休に入るときに、後輩から暖かい生地の靴下と赤ちゃん用ののカーディガン貰いました😊
どちらも嬉しかったです!
特に靴下ありがたくて、産後の入院中履いてました💡

  • mizu

    mizu

    ご回答ありがとうございます!
    確かに冬の出産になるので、暖かい靴下とても良いかもしれません😊✨

    • 11月19日
ふりかけ

予算オーバーかもですが、図書券2000円分+小さいお菓子とかはいかがでしょう?

  • mizu

    mizu

    ご回答ありがとうございます!
    お子さんに絵本もよぎったのですが、持っているものが分からないので、図書館良いですね😊✨

    • 11月19日