
3歳の女の子の七五三で、着物を着た際のチャイルドシートの使用について教えてください。着崩れやシワが心配です。
3歳の七五三を迎える、お済みの女の子がいらっしゃる方に質問です。
皆さん着物を着てからチャイルドシートに乗せるのは着崩れたりしなかったですか?
現在長女がハーネスタイプのジュニアシートを使用しているのですが着物を着た時ハーネスだと足の間にベルトが来るのでシワになったり着崩れたりするのでは??と心配しています。
同じような方どのようにされたか教えていただけるとありがたいです。
- むにゅ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
かなり着崩れしました💦チャイルドシートも階段も。
何回も直しましたよ😓

sia
3歳は被布なので、被布は脱がせて(現地で着せる)裾を捲って乗せましたよ(*´ω`*)
-
むにゅ
裾を捲って乗せるんですね!ありがとうございます😊
- 11月20日

退会ユーザー
1歳からのジュニアシートで最終的にシートベルトで身体を固定する形に変えれるものだったので、その日だけシートベルトを使いました!
-
むにゅ
ありがとうございます。
うちもそのタイプなのでその時だけシートベルト固定にして首のところ当たらないようセーフティパット付けようか…って悩んでました。- 11月20日

退会ユーザー
背もたれありのジュニアシートに乗せてシートベルトで固定、横に親必須。または布?被せてるやつを脱がして乗せる。あとはタクシー利用ですね。
-
むにゅ
ありがとうございます。
- 11月20日
むにゅ
ありがとうございます
やっぱり着崩れ必至ですよね😭