 
      
      
     
            さなお
2ですかね🤔
2箇所送迎は手間なのと、保育園によって持ち物が違ったり行事(引渡し訓練など)が被ったりした時大変だと思うので😓
 
            ママリ
同じ保育園の方がいろいろ楽だと思います。
うちも元々別々の園でしたが、上の子を後から下の子が園に転園させました☺️
先に上のお子さんだけ隣の保育園に入園して、後から下のお子さんを転園させるというのもありかなと思います😅
 
      
      
     
            さなお
2ですかね🤔
2箇所送迎は手間なのと、保育園によって持ち物が違ったり行事(引渡し訓練など)が被ったりした時大変だと思うので😓
 
            ママリ
同じ保育園の方がいろいろ楽だと思います。
うちも元々別々の園でしたが、上の子を後から下の子が園に転園させました☺️
先に上のお子さんだけ隣の保育園に入園して、後から下のお子さんを転園させるというのもありかなと思います😅
「入園」に関する質問
 
            皆さん幼稚園入園時に用意する子供の手提げバックとかやはり手作りなんでしょうか!? 指定のサイズを市販で探すのも大変ですよね‥ ミシン持ってない家庭とかってどうやって作るんですか?👀 裁縫苦手🥹
 
            慣らし保育は大体どのくらいで終わるのでしょうか? 4月入園、4月17日で育休が終わります。 4月下旬復帰でも社会保険料などが取られると聞いたのでできればGW明けに仕事復帰したいと思っておりますが、無給になるって認識…
 
            保育園のお食事エプロン、どれくらいで新しいものに交換してますか?? 4月に入園して、もうすでにカビが生え始めててきたないです😂 1日2枚使用、6枚くらいで回してます 一年は持って欲しかった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント