

退会ユーザー
脳の発達はわかりませんが精神的に安定するのでしたらさせててもいいと思います!
下の子はまだ寝る時と眠くなった時のみ指しゃぶり&お気に入りの毛布で勝手に寝ます笑
保健師さんにも指しゃぶり相談しましたが今すぐに辞めさせなくても大丈夫!!喋れるようになったらキツネみたいになっちゃうよーって言ったら良いと言われました笑
ちなみに私昔おしゃぶり&指しゃぶり乱用してたみたいですが
現在歯並びのみ褒められます🤣
退会ユーザー
脳の発達はわかりませんが精神的に安定するのでしたらさせててもいいと思います!
下の子はまだ寝る時と眠くなった時のみ指しゃぶり&お気に入りの毛布で勝手に寝ます笑
保健師さんにも指しゃぶり相談しましたが今すぐに辞めさせなくても大丈夫!!喋れるようになったらキツネみたいになっちゃうよーって言ったら良いと言われました笑
ちなみに私昔おしゃぶり&指しゃぶり乱用してたみたいですが
現在歯並びのみ褒められます🤣
「指しゃぶり」に関する質問
生後78日の娘です。最近は指しゃぶりが激しくなってきました。 眠いとき、お腹空いたときなどに指しゃぶりをしているようなのですが、まだ上手く入らないのでそれで泣いたりしています。 夜はよく寝てほしいので、おくる…
おしゃぶりってなんのために使うんですか?また、使い始めたタイミングは何ヶ月頃からですか?😅 上の子は指しゃぶりも特になかったし、口寂しそうなら完母だったので母乳あげていたのですが、下の子は生後1ヶ月半ですが…
指しゃぶり癖があるお子さんがいる方、いつ辞めさせる予定ですか? 9ヶ月ですが生後1ヶ月から夜中チュッチュチュと聞こえるくらいずーっと指しゃぶりしています。日中も遊ぶとき以外指しゃぶりしてます😞💦歯が全く生えてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント