
コメント

でーる★
双子のため帝王切開でした!
私的にペットボトルにつける
ストローは本当に重宝しました✨

退会ユーザー
病院で1枚は手術後に用意してくれると思いますが、私は入院中着圧ソックスは必要でした!
家から持って行って洗濯中も交換で履けるようにしてましたよ😀
-
mk
洗い替え、確かに必要ですね!盲点でした!
早い回答ありがとうございます♡- 10月14日
-
退会ユーザー
ちなみに…私は手術前にシャワー浴出来て、手術後2日目からシャワーに入れたのでドライシャンプーは不要でした😓
手術後1日目はドライシャンプーの余裕はありませんでした(T_T)
mkさんもお子さんも無事に産まれてくることを陰ながら祈ってます✨
頑張って下さい🎵- 10月14日
-
mk
あったら便利かな?と思ってましたが、確かに手術直後はそんな余裕もなさそうですね(笑)
お祈りありがとうございます♡頑張ってきます!!- 10月14日

退会ユーザー
団扇、フェイスタオル、リップは役に立ちましたよ。
もうすぐベビたんに会えますね!無事に産まれます様に( ु ›ω‹ ) ु♡
-
mk
なるほどー!入院セットに入れておきます!!
最初は帝王切開こわいなーなんて思いましたが、今は元気に生まれてくれれば良いや!と思ってます(笑)
ありがとうございました!!- 10月14日

えんま
便利グッズではないですが、、、旦那です笑
とにかく術後は痛いし、動くのも大変だったので、あれやこれややってくれたのは助かりました😊
-
mk
思わず笑っちゃいました(笑)
仕事の休み取れたそうなので、とことん甘えちゃおうと思います!!- 10月14日

crea722
術後起き上がるのが辛いので、S字フックをベッドにつけて、そこによく使うものを入れたミニトートをかけました。
寝たまま手を延ばせばとれるので便利でしたよ🎵
あとはながーい携帯用充電式🎵
-
mk
S字フック、便利そうですね!充電器は大事ですよね〜!!
- 10月14日

魅藍
術後にお腹に巻く腹帯は、自分でもしやすいようにマジック式のにしました♪
後は、タオルは何かと必要なので洗い替えとかで結構な枚数用意しましたよ(*^^*)
あ、上の子を冬に産んだ時は、靴下も履いてました(笑)
-
mk
腹帯、傷口にあたって痛かったりしませんでしたか??
いまトコちゃんベルトを使ってるのですが、横切りだと傷に当たるなんて話を聞いて新たに購入しようか考えてたんですよね💦
そろそろ寒くなってきたので靴下大事ですね!!- 10月14日
-
魅藍
私は、緊急帝王切開だったので傷口が縦なんですが、ガーゼ生地の腹帯だったのと、傷口はラップ?みたいなのされてたので大丈夫でしたよ(*^^*)
- 10月14日
-
mk
緊急帝王切開だったんですね、大変でしたね💦お疲れ様です。
ガーゼ!傷口にも優しそうですね♡- 10月14日
mk
早い回答ありがとうございます!!
ペットボトルのストロー、便利だと色んな所で聞いたので買いました♡