![はくまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもを遊ばせる場所がなくて困っています。近所の公園や家の前はうるさいし、支援センターまで遠いです。通報されたり怖い人が来るのでストレスです。どうやって遊ばせているか教えてください。
子どもを遊ばせるところがない!
近所の公園はうるさいって言われるし、家の前もうるさいって通報されたし、支援センターはバスで20分の距離だし、子どもを遊ばせるところがないです!
通報してくる人は、わざわざ人の家の表札まで見に来るちょっとやばそうな雰囲気の人で怖い…
保育園行かせてなかったら私も子どももストレス溜まりまくってただろうな…と思うので、4か月の子ども抱えて在宅ワークしてます😢もちろん大人しくしてくれないのでしんどすぎます
家買っちゃったから引っ越せないし、ていうかいままで何も言われなかったのに、ここ半年くらいで急に言われるようになったし、ほんとめんどくさー
皆さんはこういうときどうやって遊ばせますか?
- はくまい(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ままま🎶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま🎶
そんな人が居るんですか……。💦
考えられないです(´・ω・`)
家で遊ばせることになってしまいますよね😭💦
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
逆に適切な時間に遊ばせているのに通報されたり表札を見にこられて困っていると警察に相談してみてはどうですか?
-
はくまい
たまに警察がパトロールに来るので、相談はしてます😮💨
でも危害を加えられたわけではないので、気をつけておきますで終わっちゃうんですよね…- 11月19日
-
初めてのママリ🔰
何かされたわけではないとは言いますが、十分日外を受けていると思うのでもう少し強めに訴えてもいいと思いますよ。
- 11月19日
はくまい
家で遊んでても怒られた家があるので、もうどうしようもないんですよね…
かといって車もないので、完全に詰んでます😢