
11ヶ月の娘がつかまり立ちから5歩歩いた。歩行の発達について不安があり、1人立ちができない。歩行の順番やスムーズさについての経験を知りたい。
生後11ヶ月の娘ですが
ソファのところからつかまり立ちから手を離して
5歩くらい歩きました!!
ここから結構上手に歩けるようになるのは
時間かかりますかね??
ちなみに床から1人立っちはできません。
つかまり立ちから手を離して立てることは時々です!
そして
やっぱり1人歩きは1人立っちしてからですか??
つかまり立ちから手を離して歩くようになってから
歩くのがスムーズにできるようになった方いらっしゃいますか??
- 👧👧(1歳5ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

☺︎
うちはつかまり立ちから手を離して2歩出てから、その後ひとりたっちができて、3週間くらいして10歩ほど歩けました😊

ママリ
5歩歩けた頃から1週間くらいで歩き回るようになりましたよ😊
-
👧👧
そうなんですね!!!
ちなみにつかまり立ちから歩き始めましたか???😯- 11月18日
-
ママリ
つかまり立ちから歩きはじめたと思います!
今はこけても一人で手ついて立ち上がってます!- 11月18日
-
👧👧
すごいですね!!!
もう歩くことの方が楽しいんですね😳💕💕- 11月18日

ガオ
最初はつかまり立ちから歩くのがほとんどかなと思います!
歩きが安定してくると座った状態から立てるようになりました!
下の子は歩き始めが早かったですがしっかり10歩以上歩けるようになるまでは1ヶ月くらいかかりました💦
-
👧👧
そうなんですね!!
結構周りで1人タッチができてる子が多いのでうちの子は例外なのか?と思ってました😭😭
そうだったんですね!!
10歩くらい歩ければもう靴を履かせてもいいんですかね??🤔🤔- 11月18日
-
ガオ
室内用の靴は履かせて慣れさせてましたよ(^^)
上の子がいきなり外履き履かせたら全力拒否で🤣
その教訓をもとに下の子はアティパスを最初履かせてました!
10歩以上歩けて転んでもハイハイしずにすぐ立ち上がるようになってから外履きの靴買いました!- 11月18日
-
👧👧
そうだったんですか😂😂
私もこの間アティパスなったので履かせてみようと思います!!
それまでは外も室内もアティパスって感じですか??- 11月18日
-
ガオ
室内で慣れたら外でも履かせてました!
でも外ではあまり長い時間歩かせてはなかったですね🤔- 11月19日
👧👧
そうなんですね!!!
つかまり立ちから歩けるようになるパターンもあるんですね!
ちなみに今はどのくらい歩けますか??🥺💕💕
☺︎
2歩出てからなかなか足を出さなくなりましたけどね😂💦本格的に歩いたのはひとりたっちを結構するようになってからでした☺️⭐️1ヶ月以上歩いてるので今はヨチヨチしながら何メートルも歩きますよ☺️歩き出すとハイハイしなくなったので、それはそれで寂しいです😂
👧👧
そうだったんですね!!
一歳のお誕生日は靴を買ってあげようかななんてワクワクしてます✨
もうそんなに歩くんですね!!
ハイハイも見納めかと思うと寂しいので今のうちにたくさん動画撮っておきます😭💕