※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりな0205
子育て・グッズ

保育園の懇談会に出席する必要があるかどうか、担任の先生からの要請について相談中です。

年少の男の子の母です。
保育園の懇談会があると言われて、仕事の都合もあり(平日昼間)欠席と出しました。
そしたら、担任の先生から「話したいこともありますので、出席お願いします。」と言われました。え?なんで強制参加??ほんとうにその指定された日は年末もあり忙しく仕事なんで無理ですと断ろうと思います。出席した方がいいのでしょうか??

コメント

イチカワ

無理なものは無理ですよね💦
もし対面で伝える必要がある連絡事項があるのなら、他で都合をつけます。その日は無理ですと断っていいと思いますが🤔

  • ゆりな0205

    ゆりな0205

    ですよね。その日は無理と断ろうと思います。ありがとうございます。

    • 11月18日
あさ

仕事なのでと言っていいと思いますよ!
本当に必要な内容でしたら、別日に調整してくれるんじゃないでしょうか😌?

  • ゆりな0205

    ゆりな0205

    別日に調整してまで担任の先生との懇談会だったらビビりますが😅ありがとうございます。

    • 11月18日
ひいらぎ

役員がある保育園だったら役員決めたりするからとかですかね?🤔

  • ゆりな0205

    ゆりな0205

    役員ありますね。けど役員は決まったばかりなんです。欠席で出して、話したいことあるならーパターンにします。ありがとうございます。

    • 11月19日