※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子の集中力について相談です。幼稚園ではできる子だけど、人の話を聞かず途中で話を遮る。家庭でどう対応すればいいか悩んでいます。

同じような男子のママさんに聞きたいです👦🏻

年少の男の子がいます。
4月生まれで、体も大きく、幼稚園の先生から「息子くんは何でも出来ています」と言われています。

けれどとにかく人の話を聞きません💭
先生がまだ話している最中なのに発言したり、知ってる分かってる!と言った感じで途中で聞くのをやめてしまいます。
集中力がないというか忍耐力がないというか...

家でどういうことをしたら養われますか??
家でも度々あるので、今はお母さんが話してるよ、話の順番守ってね、など言ったりはしているんですが😭
不服そうな顔をして終わりです💦

コメント

ペコちゃん元保育士

途中から話をしてしまうんですね!!
話したくて仕方ないんですね(^^)

自分の話も聞いてもらうって言う体験をもーっとたくさんすると良いかもです(^^)

お話聞かせてくれてありがとう!そしたら今度は母さんのお話を最後まで聞いてね!もし、途中で話したくなったときは静かに手をあげて教えてね!言葉は出さずに手をあげてね!これは約束!
もし手をあげて教えてくれたら「どうしたの?」って聞いたらお話していいからね!
でもお話しの途中で話してしまったらお母さん悲しいし、お話やめます。

と必ず約束して、話してみてください!

これから友だちの話も最後まで聴かずに遮ってしまうことが多くなると友だちは嫌な気持ちになって嫌がられてしまうかも知れないので、話したくなったら我慢せずに手をあげて教えてねの方がいいと思います(^^)

保育士しててたくさん子どもたちに伝えてきました(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    返事が遅なりました。

    家でもかなり話すので本当に話すのが大好きなんだと思います...
    男の子なのでいつか話してくれなくなるんだろうな〜と思い家ではたくさん聞いているんですが、流石に集団生活の時は弁えて欲しいです😅

    確かに、いつも今話してるよ!と制すだけで改善策は伝えていなかったです🧐すでにお友だちの話を遮っていることが多いので、お約束伝えてみようと思います😍

    • 11月24日
ママリ🔰

絵カードで練習という方法もあります。口カードと、耳カードを用意します。(簡単なイラストで大丈夫です)

口カードを持っているときはお話する番。
耳カードを持っているときは聞く番。
耳カードのときにお話を始めたら、「今は耳のカードだから、口のカードのときにお話しようね」とか、「何のカードかな?」と気付かせます。

視覚で見て、(あ、そうだった)と気付けるので、繰り返すとだんだん忍耐力ついてきますよ😄
お話に限らず、絵本を読み合うとか、楽しいです♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    返信が遅くなりました。

    とても参考になります!
    この前は伝言ゲーム形式にしたところしっかり話を聞けたみたいなので
    視覚カードとかゲーム感覚にすると喜ぶかもしれないです😊
    試してみます♡

    • 11月24日