
コメント

あっちゃん
エルゴ使ってましたがうちは1歳くらいまででした🤔
歩きたがるので😂
ヒップシートは今でも使ってます✨✨

はじめてのママリ🔰
お子さんによると思いますがうちはベビーカー派なのと子供が大きめで重かったので1歳になる頃にはほぼ使ってなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!私も今はベビーカーでの移動なんですが、スーパーでの買い物をベビーカー押しながらカゴも持つのが大変そうだなと思いまして、、😩
でも1歳で抱っこ紐の役目が終わるなら今更買わない方がよさそうですね💦💦- 11月18日

はじめてのママリ🔰
うち上の子が
抱っこ紐だいすきで
未だに...
うちはエルゴオムニ360です
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!抱っこ紐の側も3年間使ってもらえてたら嬉しいでしょうね☺️💓
やっぱりみなさんエルゴなんですね✨- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
いやー、でももう笑笑
11キロは抱っこ紐
とぼとぼ歩きは歩きたがり...
下の子抱っこ紐で
上の子歩いてくれたら
1番早いのに...
上が抱っこ下が歩くので
重いし遅いし😱- 11月18日

胡麻マヨネーズ
旧型エルゴです。1年しか使わなかったので( ˙-˙ )特に不便でも無いですし。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
1年で役目が終わるんですね、、抱っこ紐結構高いので購入はやめておこうかなと思ってきました😩- 11月18日

はじめてのママリ🔰
うちはちょっとしか使わなかったです。1歳頃はもう全くで。
買い物は、スーパーには必ず子供を載せれるカートが置いてあるのでそちらを使ってました。保育園の送迎に抱っこ紐を使ってる人は見たことがないです🤔
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!やはり1歳でもう使われないんですね😭💦
あー!カートに乗せて買い物できることすっかり忘れてました!!
保育園まで徒歩圏内なので、抱っこ紐ないと雨の日キツいのかな、、と思ってて🥲- 11月18日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
1歳なんですね😳😳😳じゃあやっぱり抱っこ紐はいらないかもしれないですね、、笑
ヒップシートこの前試着してみました!子どもを乗せて歩いてみたら腰に負担がすごくてびびって買えませんでした、、😂