コメント
あーちゃん🔰
保育士やってます👋👋
あーちゃん🔰
保育士やってます👋👋
「子育て・グッズ」に関する質問
生後3ヶ月になる息子、まだ顔見てもあやしても笑ったりしないしギャン泣きも多いのでなのか毎朝少し今日も一日一人で息子と過ごす事への怖さ?みたいのを感じる事があります。何ヶ月ごろから赤ちゃんとの生活の慣れ?とい…
インフルについて。 昨日夕方から発熱して夜中でも38.2までしか上がらず今は37. 8。 グッタリもしてません。 インフルだったらもっと熱上がると思うのですがこのくらいの熱でもインフルの可能性はあるのでしょうか? 予防…
一時保育の持ち物準備してるんだけど、みなさん持ち物や服とかって名前どこに書いてますか…?👕 タグに書けばいいのか、それとも見えるところにドーンと🤔??? 確認し忘れてしまったのと面談で特に指定されず「名前書い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るん
どの親御さんにも、〇〇ちゃんが1番できますよって言いますか?
例えば、
1番お歌歌いますよ❗️とか、
1番ご飯食べるの早いですよ❗️とかです(><)
あーちゃん🔰
本当に1番でなければ言わないような気がします...笑
私ならいいません!笑
お歌上手にうたえますよ!
とか、ご飯食べるの早い方ですよ!とか!本当に1番ならばそのような言い方しますね!
るん
そうなんですね(><)
1番水遊びが好き
1番ご飯食べるの早い
1番お歌歌う
ごちそうさまでした「た!」とか語尾を1番言う。
等色々褒めてもらえて喜んでたんですが、
かけっことみんな金メダルもらえるみたいに平等にするために、もしかしてみんなに言ってるのかなって思ってしまいました😅
あーちゃん🔰
それぞれその子によって1番な事があると思うので、その保育士さんはその子の1番を探して子供たちに言ってくれてるのかもですね☺️
るん
10ヶ月で入園して、毎日泣いてて1番慣れるの遅いと言われてて。
少しずつ慣れてくれればいいですよ❗️
って先生からも言われてたくらいなので。
トンネルくぐりとか、
初めてで皆が怖がるようなこととかも怖がらず率先してやるみたいで(><)
まさか褒めてもらえる日がくると思ってなかったので先生の褒めてくれる言葉に半信半疑でした(T . T)
るん
安心しました(T . T)