※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
子育て・グッズ

新生児の体重増加が少なく心配。母乳は過剰分泌で、吸い付きも良い。健診では問題なしとされたが、他の子の増加量と比較して不安。同様の経験をした方いますか?

完母です。一ヶ月検診で体重が出生体重+800gくらいしか増えてませんでした。
母乳は分泌過多気味でたくさん出過ぎて困ってるくらいだし、2.3時間おきには10分ずつくらい飲ませてます。
吸い付きもいいと思います。

健診は混んでるのもあって流れ作業的にパパッと見て「問題ないね〜」で終わってしまったのですが、他の子はもっと増えている気がして少し心配です。
同じような方いらっしゃいますか?

出産後約2週間での新生児訪問では日に40gのペースで増えていたのに、そこから計算すると日に23gくらいしか増えていません💦

コメント

まー

普段あまりちゃんと飲めていなくて、体重があまり増えていなかったら心配ですが、ちゃんと飲めていて、検診でも問題ないとのことであれば、大丈夫ではないでしょうか☺️

体重が増える増えないはその子の体質にもよりますし、うちも基本小さめでしたが、今ではご飯おかわりするくらい食べますし(それでもクラスで1番小さい笑)🤣

赤ちゃんの頃、1日あたりの体重の増え方とか計算したことありませんでした😌✨

  • あんず

    あんず

    大丈夫そうですかね😂

    あんなに飲んでるのにこれしか増えてないの😳って思ってしまって😂
    しっかり飲めてはいると思うので気にしすぎないようにしたいと思います!

    • 11月18日
そらまめ

体重すっごく気になりますよね💦
私も1ヶ月健診で同じくらいの体重増加でした☺️
母乳もぼたぼた出てオシッコもいっぱい出てたのに、2週間健診で体重増加不良と言われていたので800g増加でホッとしてましたよ😂笑
最低でも560g増えていれば、他の発育が良ければ良しとしよう‼︎と助産師さんに励まされて1ヶ月まで頑張ってました🌟

1ヶ月以降は2週間おきくらいに母子手帳についてる成長曲線でギザギザしながらも増加していけば良いと教えてもらい、のんびり待つことにしました🍀☺️
体重も増える時期と、停滞して他が発育する時期とあるそうです😇

  • あんず

    あんず

    気になっちゃいます💦
    そうなんですね〜😂
    とりあえず元気でおしっこしっかり出てるし母乳もちゃんと飲んでるし
    様子見で大丈夫ですかね〜😂

    長い目で見ていくって感じですかね🤔
    私ものんびり待ってみます!

    • 11月21日
  • そらまめ

    そらまめ

    私も測りすぎると気にしちゃうので、2週間に1回くらい測ろうと思います😌
    オシッコと便が減るようなら、その時に計測で良いかな、、、って思ってます😇
    動くようになると更に個人差も出てくるし、そわそわしますが待ちましょう💓

    • 11月21日