
生後1ヶ月の息子がスリーカットのMサイズ乳首を使っている方に質問です。乳首のサイズアップの時期について教えてください。息子はピジョンのSSサイズとSサイズを使用中で、飲む時間が長くなっています。
質問です!
生後1ヶ月くらいでスリーカットのMサイズの哺乳瓶の乳首を使われてる方どのくらいいますか!
今日で1ヶ月の息子なのですが、
今週初めくらいからミルクの量を120にしたのですが
急に乳首を嫌がったり飲むスピードが倍になったり
足りてなくて泣くのに全然量が減らず、
途中で寝るのでねかしてみたらやはり泣いて探したり
止まっている時に起こすために少し引っ張ったり
してるのですがその時に乳首が潰れてたりと
いろいろいつもと違う事が増えたので
相談したところ乳首のサイズアップの時期ではとのことで、
参考にしたいので、
いつ頃の時にどの穴のどのサイズ使っていたよ
など、教えていただければ嬉しいです!
ちなみにですが、今息子はピジョンの
普通サイズの哺乳瓶の丸穴SSサイズと
スリムタイプの丸穴Sサイズです。
どちらも飲む時間が倍くらいになって
特にスリムタイプの時が嫌がる事がおおくて
ひどい時は1時間近くかかっています!
- sweet_olive(3歳6ヶ月)

きなこ
もうすぐ4ヶ月です!
混合で多くてもミルク100ですが、未だに新生児用の乳首使ってます😇

har
生後1ヶ月半くらいまでは、140mlをSサイズの乳首で飲んでいました!
現在は、もうすぐ3ヶ月ですが、200mlをMサイズで15分ほどで飲みます!
1ヶ月少しの時に140mlでMサイズに変えてみたこともありましたが、飲むスピードが5〜10分ほどになり、速飲みのせいか足りないと泣くことがあったため、Sに戻しました😅
160mlをSサイズで飲ませて時間がかかるようになったり、出が悪く怒るようになってきてMサイズに変えたところ、今は安定しています😊
コメント