
幼稚園の担任の先生の結婚祝いのため、クラスから300円を徴収する書類の文面について教えてください。
こんにちは♪̊̈♪̆̈
いつも優しいご回答ありがとうございます(*´꒳`*)
質問させて下さい߹ㅁ߹)♥︎
幼稚園の担任の先生がご結婚されました!
そこでクラス委員長を務めているので、クラスから300円程度徴収させてもらってお祝いを送る事になったのですが、その書類?!を自分たちで用意しないといけないようでどう書いたら良いのかどんな文面で書いたらいいのかが分からなくて困っています🗒ᝰ🖋꙳⋆
教えていただけると嬉しいです(>_<)💦
- 🧸𖤐⡱(3歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
○○組の保護者の皆さま
こんにちは!
この度、担任の○○先生がご結婚されました!
そこで、日頃の感謝を込めてクラスからお祝いのプレゼントをしたいと思います😊
プレゼント購入はクラス委員が行います!皆さまからは300円ほどお預かりしたいと思いますので、〇月〇日までに名前を書いた封筒にお金を入れて、クラス委員長までお渡ししていただきたいです。
御協力よろしくお願い致します。
クラス委員長 〇〇
という感じですかね...🤔
一言、子どもからメッセージを書いた紙とかも封筒に入れてもらって、プレゼントと一緒にわたすとといいかもですね😁
🧸𖤐⡱
お返事ありがとうございます☺️
わぁ🥺✨✨✨
素晴らしいです- ̗̀👏🏻👏🏻 ̖́-
グッドアンサーにさせて頂きました😍🙏🏻´-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😆💓
先生きっと喜んでくださいますね🥰
🧸𖤐⡱
こちらこそありがとうございます😭🙏🏻´-
喜んでくれるといいですꔛ♥
ちなみに、相場5〜6千円くらいだと何がいいと思いますか🤔💦!?
退会ユーザー
私のときは保育で使えるエプロンと、おうちで飾って貰えるようなフォトフレームをあげました🥳💓
こんなやつです🌼.*
🧸𖤐⡱
エプロン良いですね😍❤️
フォトフレームも良さげです🤔✨
ひなママさん色々とありがとうございました😭💓💓