
コメント

はじめてのママリ
最初はお互い上手くないのでほんと激痛ですよね😭😭
乳首取れるかと思いました。笑
でも、気付いたら慣れてました!笑

s
お金がかからない
泣いたらすぐあげられる
お出かけした時の荷物が少ない
とかですかね☺️🌟
わたしも最初はすごく痛くて
何度も心が折れそうになりました🥲
いつの間にか痛みなくなってましたよ✊🏻

はじめてのママリ🔰
最初は痛いです😅赤ちゃんの吸う力強いし、浅く吸ったりで、乳首血豆出来たりしたのでオイルパックしてました。
10日程経てば慣れてきました。
メリットは痩せるのと乳児突然死症候群から少しでも防げることですかね😉

キラキラ星
母乳🤱の方がサッとあげられる☺️お金がかからないとかですかね🙋♀️
入院中は慣れるまで乳首痛かったです😮💨4.5日目辺りから乳首は痛くなかったです😉

ママリ
メリットはミルク代がかからないので経済的、母親の免疫が赤ちゃんに届く、夜中のミルク作りがないので負担が減る、外出時の荷物が減る、ですかね😊
痛みは乳首が赤ちゃんに吸われるの慣れてないからだと思います〜🥲
私は1ヶ月くらい痛かった気がします🥲

Yu-mama
初めは中々上手く授乳出来なくて痛いですよね😭
飲ませる前に乳首と乳輪をマッサージするといいですよ。母乳のメリットは、赤ちゃんに免疫がつく・ママの体重が減る・飲ませたいときにすぐ飲ませられる・外出の際荷物が減る・お金がかからないですかね🤔

ゆいx
二人目にしてやってみた母乳メリット、寒い冬わざわざミルクを寝ぼけて作らなくていい、経済的…くらいかな?
母乳だから免疫あり!は二人目にして母乳神話は打ち砕かれました(笑)助産師のどちらも一緒が現実的でした🤣💦
我が子は生後2ヶ月には鼻風邪ひきました😂
母乳だから痩せる、逆になかったです!人により?😅💦
個人的なこだわりがなければミルクはメリットしかないですね🥰

ママリ
母乳のメリットは金銭面・荷物・くらいではないでしょうか?
私は母乳飲ませて足りない分ミルク飲ませる、の混合だったので、途中から母乳面倒になり生後3ヶ月くらいで完ミにしました!
むしろ、食べ物飲み物に気をつけなきゃいけなかったり、旦那さんや他の家族が代われなかったりと母乳のデメリット面が私にとっては大きかったです😊

めめ
わたしも1人目の時乳首痛すぎて無理!ってなってすぐ完ミにしました笑笑
2人目は経済的に母乳でいけるならいこ〜ってゆるーく頑張っていたら1ヶ月すぎた頃から乳首痛くなくなりました!
ずーっとメデラの乳頭クリーム塗ってラップパックしてました😭
メリットは、お金かからない、夜ないたらすぐ口に入れれてうるさくない(上の子もいるので起きないように必死です笑)
デメリットは、場所選ぶ、自分しかあげられない、上の子が怒る、断乳がめんどくさい(自分は経験したことないですが周りの友達みんな言います)ですかね!
場所選ぶのは結構めんどくさいです😭家の中であげてても義実家(義父はいません)なので旦那の兄弟がピンポンなしに家来るのでいつも警戒しながらあげてます笑
デメリット解消としてはうちは混合であげてます!
母乳でいい時は母乳、私が手離せない時や外出時等はミルクって感じにしてます!

ママリ
たくさんの方にご回答いただけてとても参考になります🥺✨
ありがとうございます🙏
痛いのは慣れたら大丈夫そうですね!☺️
完ミにしようか、出るまで混合にしようか、迷いますね〜😭🤔
ママリ
コメントありがとうございます!
いやほんと取れそうです😭笑
すぐ慣れますかね🥺
はじめてのママリ
絶対慣れますよ!!
そのうちお互い半寝ぼけでも飲めるようになりますもん😂
うちは12月生まれなので寒い中ミルク作らなくて良かったのと免疫はかなりついたと思います✨
喘息気味なので風邪を引くと長引くのはありますが、基本的に1年に1回熱出すか出さないかって感じでほぼ病気したことないです(^ω^)