
トイトレが進まず悩んでいます。シール貼りは効果的でしょうか?他にいい方法があれば教えてください。
二歳半、仕事にワンオペが大変だしと理由をつけて、トイトレ進んでません😖💦💦
補助便座には何度か座って練習したことはあります。(奇跡的に一度だけ、おしっこ出るからって自分で座ってしました)
その後はトイレに誘っても嫌がられます。
おむつでするの!トイレは嫌!ってな感じです🥲
座ってもトイレットペーパー引き出して遊ぶし😓
平日付き合うのもしんどくて😱
言葉は十分理解できて、おしっこの回数少なく一度に大量に出すタイプで、もうそろそろトイレだよなぁとは思っているんですが、、
シール貼りは効果的でしょうか?
何かいい技があれば教えてください(笑)
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うんちは一歳半からできるけどおしっこだけ進まずもう面倒くさくて冬は諦めてます😅

アーニー
うちはシールもお姉ちゃんパンツもダメでやる気になるまで放置しました。こればかりは無理です。
コメント