※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nakigank^^
子育て・グッズ

授乳後にミルクを足すと吐く可能性があるかどうか、授乳とミルクは別々で大丈夫ですか?

最近体重増えてなくない?と思うので寝る前にミルク足そうと思うのですが、寝る1時間前に授乳してるんですが授乳後ミルクプラスだと吐く可能性ありますか?
ミルク足す場合は授乳別でミルクのみあげればいいですか??

コメント

優しい麦茶

母乳だけで足りてるなら吐いちゃうかもしれないですね🤔

ミルクだけでもいいと思います!それか、ママさんが寝る前にミルクをあげて、必然的に飲む量を増やすとかですかね!
下の子の体重の増えが悪かった時は、私が寝る前にあげてました!子供は寝ぼけてましたが、飲んでました笑
お陰で体重は増え始め、日割りの基準をクリアできました🙆‍♀️

  • nakigank^^

    nakigank^^

    一応何となくですが1回測った時80だったので、今は飲ませる間隔を空けていたので7回で合計1日560しか飲んでないことになるのであと最低150はいるかな?と思ってて、それをお風呂後授乳したら1時間後に100飲ませてみようかな?と思うんですがどうでしょうか?

    • 11月18日
  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    それでもいいと思います!🙆‍♀️

    80しか出てないようなら大変かもしれないですが、授乳後すぐに60ml足すとかしてもいいと思います!
    そして間隔を空けて1回140mlが計6回で840mlだと増えると思います!☺️

    下の子が体重増えが悪かった時は母乳が60くらいしか出てなくて、母乳3回ミルク130を3回で570ml計くらいしか飲めてなかったと思います💦

    • 11月18日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    混合でやって行った方がいいんですかね。💦
    たぶん3時間毎にあげれば問題ないと思うんですが、頻回授乳すると夜中起きちゃうのがしんどくて間隔空けたいので、離乳食もうすぐ始めるので軌道に乗るまでそれでやっていきたいと思います!
    ありがとうございました!😊

    • 11月18日