※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
子育て・グッズ

岡山県南区のあけぼの幼稚園に通われている方、お仕事をしながら通わせることは可能ですか?幼稚園の雰囲気や先生の対応はどうでしょうか?途中入園も可能でしょうか?気になるので教えてください。

岡山県南区のあけぼの幼稚園にお子様が通われてる方いらっしゃいますか??お仕事をしながらでも通わせれる感じですか?幼稚園の雰囲気とか先生とかどのような感じでしょうか?途中入園とかでも入っていける感じでしょうか?上の子の途中入園を考えていて、どのような感じなのか気になります。よろしくお願いします。

コメント

みき

途中入園でも入っていける感じですよ。先生方も子供に寄り添ってくれる感じですし、年長になると課外授業も多いので子供はとても楽しそうです。ただ、お仕事をフルタイムでされるとなかなか大変だと思います。フルタイムで働いていて通っている方もおられますが、PTAや参観日なども多く夏休みなどの休みも多めです。基本的に専業主婦前提な感じはあります。

  • yuu

    yuu

    ありがとうございます♪
    やはり専業主婦の方前提な感じですよね(´;ω;`)毎日のお弁当などは何か指摘されたりするのでしょうか??💦

    • 11月18日
  • みき

    みき

    お弁当は子供が食べやすいものでと言われます。手作りとかは全く言われないですよ。入園のしおりには菓子パンはやめましょうとか、その程度です🤣下のお子様もあけぼの幼稚園を考えられていますか?

    • 11月18日
  • yuu

    yuu

    そうなのですね!そこまで細かく言われないのですね🥰少し安心しました!上の子を途中入園で行くことが決まれば下も行かせようかなと思っています!

    • 11月18日
  • みき

    みき

    下の子と一緒に通えるなら送迎も楽ですし良いですね❣️

    • 11月18日
もいもい

仕事しながらでも通わせられましたよ!先生もとても優しくてフレンドリーな先生ばかりです😌
途中入園の方もおられました!

  • yuu

    yuu

    ありがとうございます!
    フルで働かれてましたか??
    息子自体、小規模保育園から幼稚園に途中入園を考えているのいるので大丈夫かなと不安もありますが、先生が優しいとの事安心しました(*^^*)
    働かれていてもPTAや参観日とか大丈夫でしたか??💦
    質問多くてすみません(><)

    • 11月18日
  • もいもい

    もいもい

    フルではないです😭けど基本月から金まで9時前に送っていって17時半頃迎えに行く生活リズムでした!
    うちの子も引っ越しに伴い、保育園から幼稚園に変えた感じです!
    PTAは家族の誰が参加してもいいですし、予め日程が決まっているものを選んだり1日2日しか活動がないものを選んでいたのであまり負担にもなりませんでした😆参観日もなんとかなりました♪

    • 11月18日