
コメント

はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月なら、まずは今あたえている餌を引き続き与えた方が良いですよ😌
環境の変化とエサの変化が同時に起こると、食べてくれなかったりよりストレスを感じてしまうので💦
その後、環境に慣れてきたらその子の体質や体調に合わせて、考えた方が良いです💡

まま
もぐにゃん高いですけど良いですよ😊
-
🌈💙
ありがとうございます!調べてみます( ˙˘˙ )♡*
- 11月17日
はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月なら、まずは今あたえている餌を引き続き与えた方が良いですよ😌
環境の変化とエサの変化が同時に起こると、食べてくれなかったりよりストレスを感じてしまうので💦
その後、環境に慣れてきたらその子の体質や体調に合わせて、考えた方が良いです💡
まま
もぐにゃん高いですけど良いですよ😊
🌈💙
ありがとうございます!調べてみます( ˙˘˙ )♡*
「その他の疑問」に関する質問
九州住みのわたしが思う「ファミレス」は、 🥇ジョイフル 🥈ガスト 🥉サイゼリヤ・ロイホ(←高いので行かないけど) なんですけど、ジョイフルって 関東?東日本?の地域にはないんですよね😳 その地域にお住まいの方たちは 「…
夫と子供がさきに焼肉屋いって頼んどいてもらおうとおもったら10分後につくのに途中合流できませんっていわれて まち。 その間に満席。 子供さんは車で待っておいて下さい。 独自ルールすぎん? 2度といかん!
知らない番号(080から始まる番号)から電話があったので、その場では出ず、ネットで番号検索したらヤマト運輸ドライバーとでました💡 留守電に残してあったメッセージは無言が2分以上でした。(2分聞いてまだ続きそうだっ…
その他の疑問人気の質問ランキング
🌈💙
なるほど分かりました!
その後にいつか切りかえていくためにおすすめのご飯は何がありますか?😮
はじめてのママリ🔰
その子の体質や猫種によっても色々と異なりますし、おすすめしてもその子に合わない可能性もあるので何ともいえませんが、グルテンフリーの猫餌は比較的おすすめです😌
猫餌の切り替え方などは結構細かく、守らないと下痢になってしまう可能性が高いので注意してくださいね💭
高い餌だと合わない子や原材料の一部の素材が合わない子もいるので、こればっかりは色々と試してみて飼い猫に合うものを見つけないと...って感じです💦
恐らくその悪い口コミも、そのような知識があまり無い方が書いてる可能性もありますね😶
我が家も6匹飼ってますが、それぞれ合う餌合わない餌あるので3種類の餌を個別に用意してます🤭💔