※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maari
子育て・グッズ

生後16日の子供がいて、股関節の問題で悩んでいます。ベビービョルンミニとワンカイエアーの使い心地について、経験者の意見を求めています。

ベビービョルンミニ買うか買わないか😮‍💨

生後16日の子がいるのですが、そろそろ
上の子の送り迎えを私が行かないといけなくて
買ってたワンカイエアーを出したのですが
股関節を広げるのが怖くて使えません💦💦
そこでミニをお使いの方とワンカイをお使いの方に
質問があります。教えてください😰

①ミニをお使いの方、新生児の股関節の
 広がり?などは使ってて気になりませんか?
 あとやはり肩への負担はかなりありますか?

②新生児からワンカイを使ってた方、
 股関節や、埋まってる感は気にせず使用しても
 問題ないでしょうか🥲?

コメント

もな👠

mini使ってます。
赤ちゃんの大きさどれくらいですか?
次男が今現在7kg近くあって、肩全体に負担がきて悲鳴あげてます😱
エルゴに近々乗り換える予定です。
赤ちゃん4~5kg程度なら長時間の利用でなければ、miniでもいけると思います🔆
股関節の広がりは気になりませんよ〜!

  • maari

    maari

    コメントありがとうございます😭
    娘は現在3.1キロなので、短期間だと
    割り切って使おうかなあと迷います🥲✌🏻

    • 11月17日
  • もな👠

    もな👠


    3.1kgなら使い勝手いいと思います!
    値段も1万円しないものですし、セカンド抱っこ紐も買う前提なら高くない買い物だと思いますよっ🔆

    • 11月17日
  • maari

    maari

    ですかね🥺🌟!?
    旦那と母に送迎頼むのももう限界で
    そろそろ私が行かなきゃなので
    抱っこ紐は必須なんですよね、、、
    めちゃくちゃ欲しいけど使用期間が
    短いのが勿体ないなあと🥲💦笑
    メルカリとかで一度見てみます!!

    • 11月17日
  • もな👠

    もな👠


    ベビービョルンはつける工程としては、めっちゃ扱いやすいです!
    あとは肩の負担だけですね😱
    元々肩凝りやすい人とかは絶対やめたほうがいいです。
    肩に全負担がくる分、腰の負担はゼロに等しいです。

    赤ちゃんの使うものでメルカリってちょっと気が引けますけど、気にならないなら全然ありだと思います🔆

    • 11月17日
babu太郎

ワンカイエアー使ってます💡

1ヶ月健診の時、これで行こうと思いましたが、同じく股関節や埋もれてる感が気になって断念しました💦
まだ生後16日なら尚更小さいし、足大丈夫か?!ってなりますよね😭

でも1ヶ月過ぎて、上の子の送り迎えで結局使ってますが、股関節については本人が泣かなければ痛くないということだと捉えてます😅
お尻部分?の赤いファスナーを全開にして、なるべく足を無理に開かせないようにしています。

埋もれてる感はありますが、これも本人が苦しそうにしてなければ良しとしてます😂💦

何だかんだ心配しても、抱っこ紐に入ると速攻寝るので、居心地は良いのかなと解釈してます💡

もし気になるようでしたら、小児科行ったついでに医者に股関節の開きとか見てもらうのもアリだと思います!!

  • maari

    maari

    コメントありがとうございます😭
    そうなんです、そうなんです〜
    大きく産まれた訳でもないので
    まだ3.1キロしかなく抱っこ紐に対して
    ものすごく小さく見えてしまって🥲笑
    確かに赤ちゃんって我慢できないので
    痛いとか苦しいとかだと泣きますよね💧
    股関節1ヶ月検診で診てもらいます!
    抱っこ紐どうするか、、迷います😮‍💨😮‍💨笑

    • 11月17日
  • babu太郎

    babu太郎


    娘もその時期、体重同じくらいでした💡
    埋もれて顔もうつむきがちになってしまって、呼吸苦しくないかな?って気になります😢

    上の子の送迎問題、悩みますよね😭💦
    ベビーカーは使わない予定ですか??
    私は今更ですが、送迎時の限界を感じて週末ベビーカー買いに行きます😂

    まだ産後間もないのに大変ですね、無理なさらないでくださいね🥲

    • 11月17日
  • maari

    maari

    家⇄保育園は100パー車なので
    ベビーカー出して〜ってするのが
    いちいち面倒かなと🥲🥲(笑)
    お気遣いありがとうございます🥺💕
    お互い頑張りましょう😭✌🏻

    • 11月17日
nana⭐︎

上の子の送迎のためにミニ買いました🙋‍♀️
うちはもともとメインの抱っこ紐としてエルゴを使っていたのですが、2200gで生まれた小ぶりベビーで、エルゴは合わなかったのでミニを買い足しました。
股関節の広がりは気になりませんでした。
生後5ヶ月(6kg前)まで使っていて、肩というより、腰が痛くなり始めたのと、エルゴを問題なく使えるようになってきたので、卒業しました!
数ヶ月でしたが、買ってよかったと思っています。

ちなみに私はこれからメルカリに出品します!