※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかっぽこ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供が固形物を食べられず、悩んでいます。離乳食も拒否し、ストレスを感じています。色々試しても改善せず、何を食べさせれば良いかわからないそうです。

1歳1ヶ月ですが、固形物が食べれなくて困って居ます。生後6ヶ月の頃からペースト→刻みに変えて少しずつ固形物に慣れていこうと思っていろいろ工夫してますが全く食べれるようにならず、口に溜め込んだり、飲み込めなかったり、お腹に入ったものを吐き戻したりします。病院に行ったり、保健センターに行ったり、色んな人に話を聞いてもらいますが改善には至っていません。
先月先々月は、離乳食もパクパク食べるし、吐き戻しも減っていたのですが、今月は全然ダメでここ、1週間位離乳食拒否で1時間はかかるし、お粥は未だに3倍粥が食べれません。お粥自体も好きではありません。
口の中に溜め込んで、汁物やヨーグルトを交互に食べさせてやっと食べたと思ったら食べたもの全部吐かれて、ストレスも溜まるし病むし、辛いです。
あんまり食べれない時はブレンダーでペーストにして食べさせています。本当にストレスです。
おやつも前まで蒸しパンやアンパンマンパンを食べれて居たのに、最近はミルクに浸して食べさせたり、昨日はミルクに浸しても食べれずずっと口に残っていました。

なにを食べさせたらいいのか分かりません。
お肉は× 、ハンバーグおやき、フレンチトースト、卵焼き一切無理です。
鮭やしらすを多めの水分でとろみ、野菜は未だに細かく柔らかくしています。バナナもそのままは食べれません。
人参も無理です。

みんな手づかみで卵焼きなど食べてるのに、羨ましくて仕方ないです。

コメント

ままり

野菜を小刻みにしてかなり煮込んでもタメですか?
食べたくないイヤイヤ期ですかね。
息子も立つ投げる吐き出すでストレスとイライラと辛いです。

  • ゆかっぽこ

    ゆかっぽこ

    とろみつけないとむりですねー💦
    おっぱいやミルク、哺乳瓶の拒否もあったし、食事に興味がないタイプみたいで……
    離乳食の悩みは辛いですよね😭
    1日3回に+おやつで疲れちゃいます…

    • 11月17日
ちょこーひ

上の子は今3歳半ですが、離乳食期は同じような感じでした🤣
当時「固形物 食べない」とか検索してたのを思い出しました🤭✨

1歳4ヶ月位まで固形物食べれず、お粥と刻みのべちょべちょご飯でした!
周りが、蒸しパンとか卵焼きとか食べてるの見てビックリしてました😂
だんだんとパンやらご飯も食べれるようになりましたよ!それでもやっぱり偏食で、好き嫌いは多いですが😢子どもが好きなとうもろこし、果物なんかは全く食べないです😭幼稚園に通いだし、少しずつ色んな食べ物食べだしました💦

下の子は一歳前から固形物食べるし、普通ご飯だし、個人差あるんだなぁと思ってます。

けど、工夫して出してるのに食べてくれなかったら本当ストレスですよね。めちゃくちゃ分かります😢
おおきくなってまで食べないわけじゃない、大人になれば嫌でも食べるし!と思うようにしてました(笑)

新しく作るのは苦痛な時もあったので、和風なあんかけを作って冷凍ストックして麻婆豆腐丼みたいにしたり、BFに頼ったり、もう少ししてからはカレー食べさせたりしてました✨
もう3歳半なので、忘れちゃうくらいです🤣今しんどいですが、忘れちゃうときがくるのを信じて頑張ってくださいね😌❤️

  • ゆかっぽこ

    ゆかっぽこ

    ありがとうございます😭
    もうほんとストレスでストレスで……
    うちの子も1歳半くらいになったら食べれるようになるんでしょうかね😭
    こんなドロドロべちょべちょの形無いもの食べてるのに食べれるようになるのかなぁって不安しかないです(><)
    兄弟姉妹でも、違うみたいですよねー!
    上の子は食べないけど下の子は食べるとかほんと、個人差すごいですよねー!
    最近は疲れちゃってなんにも味付けしてないもの出したりします笑
    味付けても食べないし、楽してベビーフード使っても食べなかったりするので笑
    離乳食こんなに辛いとおもいませんでした💦

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

我が家も今全く同じ状況だったもので思わずコメントさせていただきました💦

うちも固形物を全く食べず毎日心配とストレスで😥
食パンをかろうじてなんとか食べる位です😢

一緒に頑張りましょう😭
アドバイスなどで全くなくて本当にごめんなさい🙇‍♀️。。

  • ゆかっぽこ

    ゆかっぽこ

    コメントありがとうございます!
    通知が今来ていたので遅くなってすみません💦
    ストレスだし、不安ですよね😭
    口に溜め込んで咀嚼も飲み込みもしないし、飲み込んだらおえって吐くしなんだったら食べれるのか……
    頑張りましょう(><)

    • 11月25日