※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

契約者が主人の生命保険料控除について、年末調整は契約者の方で行いますか、奥様の方で行いますか、教えてください。

生命保険料控除について知ってる方教えていただきたいです。
私の保険なのですが、契約者が主人になっています。この場合私のほうで年末調整したらいいのか、主人の方で年末調整したらいいかがわかりません。教えてください🙏

コメント

ままり

引き落としされてる方だと思います!😚

あーちゃん

契約者でしてますよ🌱
なので私の保険もすべて主人に契約者変更しました☺️

  • のん

    のん

    横からすみません💦
    生命保険料控除は契約者が誰かは全く関係ないですよ☺️

    • 11月17日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうでした笑
    保険料控除は関係なかったです🤣
    ありがとうございます🙏

    • 11月18日
優龍

旦那さんに収入あるなら
旦那さんで

どちらも収入あるなら
自分でいいと思いますよ。

のん

生命保険料控除は支払っている人(口座名義人)が受けられる控除なので、契約者は妻でも子どもでも誰でもいいです☺️
引き落としが夫なら夫の年末調整、妻なら妻の年末調整記載ですよ🌟