※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家事・料理

炭酸水メーカーの購入を検討していますが、旦那が不要と言っています。毎日無糖炭酸水を飲む旦那のために、ペットボトルのゴミが増えて困っています。メーカーのコストについて教えてください。

炭酸水メーカー買おうか悩んでます💦

旦那が無糖の炭酸水を毎日飲んでいて1~2日で1ℓのペットボトルを空けてしまいます。
私は買い物が2~3日に1度なので毎回3本とか買ってて重いし、何よりも炭酸水のペットボトル固くて潰せないからゴミがかさばって仕方なく、炭酸水メーカー買いたいんですが、旦那はいらないと言います😭

ネットでまとめ買いしてくれれば良いんですが、結局それもしてくれず・・・💦

今買ってる炭酸水は大体1本80~100円くらいなのですが、炭酸水メーカーの方が安いでしょうか??
実際持ってる方は月どのくらいかかりますか??

本体が結構高いから元取るまでに時間かかるじゃんと旦那には言われてしまいました😅

ちなみに私は炭酸あんま好きじゃないので飲みません、旦那もビールしか家では飲まないのでお酒を割るなどもする予定はないです😣

コメント

はじめてのママリ

ソーダストリーム使ってます!😊

我が家は夫婦とも炭酸飲むので、買った良かったです✨ボンベは一本2160円で、飲むペースにもよりますが毎日使って約3週くらい持ちます🤗

最近はアマゾンで炭酸水の定期配送と兼用で使ってます😊

  • はる

    はる

    ソーダストリームあっても、炭酸水も購入されてるんですか?!😳
    おふたりで飲まれて3週間ももつなら安いですよね✨✨
    ゴミが減るだけでも私には買う価値があるんですが・・・くそぅ!説得頑張ろっ

    • 11月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仕事に持っていったりするので、ペットボトルも買ってます😅💦

    ペットボトル買うのは妊婦さんには負担ですよね😭💦

    • 11月17日
  • はる

    はる

    なるほど!炭酸だと水筒入れられないですもんね💦
    本当です~!毎回、炭酸×3と牛乳、飲むヨーグルトなど買うので大荷物で😅まだ子供いないのに何人家族だよと笑っちゃいます😂

    • 11月17日
ママリ

うちもソーダストリーム使ってます!
コスパ良いのもありますが、何よりペットボトルごみが減ったのが自分的には1番嬉しいポイントでした。前は1週間でごみ袋パンパンだったのが月1でもいいくらいのゴミの量です🥳
うちは主人が毎日一杯くらい飲んでガスボンベ一本で1か月半はもってるんじゃないかなーと思います。
うちの場合だと炭酸水割するからビールも滅多に飲まなくなったので節約効果大でしたがビール必須なら確かにいらないと言われそう…
ゴミ溜まるのすんごいストレスですよね、だめっていうならそれをなんとかしてって言いたくなります😭😭

  • はる

    はる

    本当にそれが1番欲しい理由です😂
    外にあるゴミ箱に缶とペットボトルを入れてたんですが、炭酸水飲む様になってからはゴミ箱に入りきらず、ペットボトルはゴミ袋に入れて外に放置になってしまって・・・💦
    節約効果は目に見えるほどでは無さそうですね😭何とか説得頑張ってみます!ありがとうございます!

    • 11月17日