コメント
らら
育休取得と育休手当の受給は別物で基本は1歳前日までしか支給されません
ただし、1歳で保育園に入れなかったという理由によって育休延長する場合は手当の受給も延長できます😊
保育園にはまだ入れません!という意思ではなく、定員がいっぱいで入れませんでしたよ、という証明になる入園不承諾書(自治体によって名前は多少違いあり)を1歳前に提出して延長手続きをしないといけないです💡
はじめてのママリ🔰
公務員だと共済次第でOKかNGか分かれます😅
-
はじめてのママリ
共済次第ということは、1年半で事前に育休期間を取得した場合、保育園の不承諾通知書を出しても手当延長を自治体によって認めたり認めなかったりするということでしょうか。
- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
公務員だと手当金が一般の方とは違ってハローワークではなく共済からの支給なので、共済ごとに規則も若干違うので💦なので私は育休期間を決める際に共済に電話で確認してから決めました。
- 11月17日
-
はじめてのママリ
職場ではなく直接共済に確認されたんですね!
OKいただけましたか😶?- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
私の勤めている自治体は大丈夫と言われました😀
はじめてのママリさんは公務員ですか?- 11月17日
-
はじめてのママリ
公務員です!
- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
公務員なら一般の方とはちがうので、共済と事務に確認した方が良いと思います☺️最近は延長目的で保育園の申請NGと通達を出している所や1歳までの育休で申請していないと不承諾通知があっても延長NGとしている所もあるようです。
私の場合は
・共済は1歳までの育休期間なら延長する場合は書類が少なくてスムーズ、それ以上の育休期間だと1歳で復帰の意思があったが入園出来なくて手当金の延長をしたいと言う書類を所属長に記載して貰わないといけないので書類が面倒だが延長は可能
・職場では1回しか育休期間の変更が出来ないので1歳までとしていると、1歳で入園できなかった時に育休期間の変更が必要だが1回しか変更ができないので復帰の時に入園出来ないなど(あとは育休期間に妊娠したから延長したいなどもあるかも)があると困る
・育休期間の変更は延長は1回だけれど短縮については制限なしのため、取りたい最大の期間で申請して1歳と1歳半と○○で復帰予定と口頭で職場に伝えてくれれば良いと言われた。なので最大の期間で申請してあります。- 11月18日
-
はじめてのママリ
詳細を有り難うございます!
とても参考になりました🙇♀️- 11月18日
ママリ
上の方も言ってるように、育休の所得と育休手当の支給は別物です。
もともと1年半育休とるつもりだったとしても育休手当は1歳までしか出ません。
1歳以降の手当をもらうには1歳になる月の保育園の不承諾通知をハローワークに提出しなければいけません。
ハローワークからしてみればその人が育休をもともと何年取るつもりなのか知る術はないので、会社が1歳の時点で支給延長の手続きをしてくれれば支給の延長は可能です。
-
はじめてのママリ
丁寧なコメントを有り難うございます!
- 11月18日
ぴのすけ
このあたりは建前と本音の話になると思うのですが、建前というか本来の制度上は1年で復帰するつもりだったけど、保育園に入れなかった人には手当も延長するというものです。ですから本来の制度上は始めから1年半とるつもりだった人は1年で手当も終わります。
しかし、始めは1年半で申請してあったけど気が変わって1年で復帰しようと思った、けど結果として保育園に入れなかったから育休はやっぱり1年半にしますという場合は手当も延長が可能です😅本音では復帰するつもりがなかったとしても建前として1年で復帰しようと思って保育園に落ちた、という事実があれば延長できます😇
ただし事前に1年半で申請している場合、会社が育休の短縮を認めてくれるか、保育園に落ちた場合は改めて延長は可能かという部分は会社によるので要確認かと思います。
-
はじめてのママリ
分かりやすいご説明有り難うございます!
- 11月17日
退会ユーザー
育児休業給付金は、最初は1歳までしか貰えないので、1際になる月の入園申請をして、保育園に落ちれれば大丈夫です!
育児休業は1歳半まで取ってても大丈夫ですよ!
1歳になる月に保育園の申請をしたいから、就労証明書書いてください…と職場に言ったら「1歳で復帰するの?」と混乱させてしまうと思うので「復帰は1歳半ですが、保育園落ちないと給付金終わっちゃうので申請だけしたいんです」と言えば分かりやすいと思います😊
-
はじめてのママリ
正直が1番の近道かもしれないですね!
- 11月17日
ママリ
本来は1年半で申請していたら1歳の誕生日で保育園の申し込みは不要ですから、
保育園申し込みない=不承諾書がないため手当は出ないとなります。
1歳半で出しているのに、
会社側に保育園申し込みの書類をもらう時に【えっ?】ってなるかならないかの問題です。
はじめてのママリ
丁寧なコメントありがとうございます!
つまり最初は1年以内で育休を申請していないといけないということであっているでしょうか??