![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
藤枝市のおすすめ小児科を教えてください。田沼辺りに住んでおり、小石川町クリニックや小林小児科が近くて悩んでいます。良い病院があれば教えてください。
藤枝市のおすすめ小児科を教えてください。
この度第1子が産まれ来月から予防接種が始まります。
小児科に関して情報を得られるような友人が居なくて、病院選びに悩んでいます。
良かったらかかりつけ医にしたいなと思っています。
オススメな病院、ここはちょっと…という病院はありますか?
自宅が田沼辺りで、1番近いのは小石川町クリニックです。予約取るのが大変とか…
小林小児科も比較的近いので気になっています。
ただ近さで選んでいいのか?とも思ってます💦
- あんず(1歳4ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小石川さんは予防接種とかだけならまたないかと思いますが、診察は予約も取りにくく待つみたいです。市外からの患者も多いみたいです。
小林さんは先生が少々厳しいみたいですが、診察は的確で、早く治したければ小林さん!とよく聞きました。
私の友達は厳しくても小石川さんをやめて、小林さんに変えたと言ってました。
予防接種と普段の診察とクリニックを分けても良いと思いますよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小石川町クリニックは予約が取れなくて発熱などの肝心な時に受診できないので、卵アレルギーだけ診てもらって、最近はみやはらさんに行っています。
先生は優しいです。
個人的には早川さんの女医さんがテキパキされていて好きなのですが、うちからだと田沼街道の渋滞にはまるので行かなくなりました😓
-
あんず
お返事ありがとうございます。
小石川さん、予約取れないと急な体調悪化の時はどうするんだ?と思ってました…やはり肝心な時にすぐ見てもらえないのは厳しいですね😣
みやはらさんだと近いので行きやすそうです!何かあった時すぐ行けて安心かも、優しい先生っていうのも良いですね。
早川さんは、高洲早川クリニックですかね?リサーチできてなかった病院なので行きやすさ含めてしらべてみようとおもいます!- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
早川さんは高洲早川クリニックです!
サバサバした先生ですが、私自身が皮膚科で受診した時には、すごく温かく言葉をかけてくれて泣きそうになりました。
みやはらさんは診察は予約なしなので、時期によっては混むかもしれないですが、他の予約制の病院が全滅だった時に初めて行って診てもらえてありがたかったです😭
あと、周りでは小林さんとすずきさんに行くという話もよく聞きます。
ただ、他の方の回答にもある通りどちらも先生が強め?との噂です😅- 11月17日
-
あんず
色々ありがとうございます。
早川さんにも一度行ってみようかなと思います。温かい言葉かけてくれる優しい先生にちょっと惹かれます。嫌味言ってくるような先生に何度かあたり嫌な思いをしたことがあるので😅
みやはらさんは困った時に行く病院としてメモしておこうかな。
小林さんは調べてたんですけど、すずきさんは調べてなかった病院なのでクチコミとか見てみようかな、HPは見やすくて印象は良いですね!
先生の腕はもちろんだけど、先生との相性も重要ですもんね。- 11月18日
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
予防接種は小石川さんです!ネットで予約できるのでオススメです!風邪ひいた時などはむらまつファミリークリニックにいきますがめっちゃ待ちます💦
-
あんず
お返事ありがとうございます。
近さ的には小石川さんですが、予約とるのが厳しいとのことで、予防接種と分けようかなとおもいます。
調べるとむらまつさんおすすめな方多かったですが、やはりすごく待つんですね。それだけ人気あるってことですよね。
自宅からだとすこし距離はあるんですが候補には入れてみようと思います!- 11月17日
![かすみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かすみん
予防接種は小石川町ネットで出来るので大変ではないと思いますよ‼︎
-
あんず
お返事ありがとうございます。
皆さんの意見を聞いてると予防接種は小石川さんで受けのがベストな気がしてきたので、来月受けに行ってこようかなと思います😊- 11月18日
![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃん
上の子の時は早川さんで予防接種
してました!女医さんですが
さっぱりしている方でそんなに
待つこともなく良かったです(^ω^)
最近はむらまつファミリークリニックで
お世話になってますが皆さん
優しいし保育士さん?もいるので
おすすめです!
-
あんず
お返事ありがとうございます。
早川さんだとむらまつさんより近いので行きやすそうで気になってます。急ぎじゃない時に受診してみようかな。
むらまつさんは保育士さん?いるんですね、医師に保育士さんに安心できそうですね- 11月18日
![ぷいぷい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷいぷい
上の子も下の子も小石川さんは健診の時に行きましたが、看護師さんも連携が取れていてテキパキやってくれるので助かりました!
予防接種は小石川さんだと少し距離があるので近くの内科・小児科両方やってる病院に行ってます(ここでも一度健診を受けましたが「んー😑」って感じだったので次からはまた小石川さんにしました)。
でも、診察は小児科だけの所の方がいいなと思い(小石川さんは遠いし予約が取れないので)西焼津にある、そね小児科がかかりつけです!ネットで予約できるし順番も見れます!先生もやさしくて質問もしやすいです。
耳鼻科はあまの耳鼻科に行っています!初診はたしか予約できませんが、2回目からはネットで予約できます。
うちは、かかりつけの小児科・耳鼻科・かかりつけが休みの時の小児科・土曜午後もやってる小児科・予防接種の病院を使い分けています!と言ってもほぼかかりつけにしか行っていませんが🤣笑
小林さんは市の集団健診の時に診てもらったことがあります!確かに厳しい感じの先生ですが「お母さんの不安を取り除くための健診でもあるからね」と言ってくださったのがすごく心に残っていてとても良いイメージがあります!少し距離があるのでかかりつけにはしていませんが😂セカンドオピニオンしたいことがあった時とかに行こうかなと思いました🤣
-
ぷいぷい
変な時間に目が覚めてしまったテンションで長々と失礼しました💦
1人目のお子さんだとママやお子さんに合うお医者さんに巡り会うまでに少し時間がかかるかもしれませんが(上の子の診察券メチャあります😂💦)、ここだ!って思える病院が見つかると良いですね!- 11月18日
-
あんず
お返事ありがとうございます!そしていっぱい情報ありがとうございます😊
そうなんですよね。小児科専門の先生じゃなきゃ分からないことがあったと聞いた事があるので、出来れば診察は小児科が専門のところに行きたいなと思ってました。
確かに休診の日に診てもらえるようにいくつかリサーチしておくべきですよね。。
そね小児科にあまの耳鼻科はリサーチしてなかったのでクチコミとか見てみようと思います。
小林さんは厳しいけど評判は良さそうですよね!何ヶ所か通ってみてかかりつけ医決めようかなと思います。- 11月18日
あんず
お返事ありがとうございます。
やはり小石川さんは予約取るのが大変だし待つんですね💦
小林さんは先生がうまそうですね!ちょっと調べてみます!
予防接種と普段の診察を分けるって考えがなかったので、分けることも念頭に病院選び悩もうと思います!
はじめてのママリ🔰
あとは、予防接種以外の風邪症状とかなら、藤枝に新しくできたあおば耳鼻科もおすすめですよ。綺麗だしネット予約で全然待ちません。先生が優しいから赤ちゃんもよく見かけますよ。
あんず
あおば耳鼻科、車で通ったことあります綺麗なところですよね!新しい病院だと設備も最新な気もするし…
赤ちゃんをよく見かけるのもいいですね!