
基礎体温の変化から排卵日を予測する方法と、おりものの状態についての相談です。グラフを見ていただきたいそうです。
排卵日について教えて下さい🙇♀️
ネットで調べると、基礎体温が下がった日が排卵日
という場合と、
基礎体温が上がって1〜2日後が排卵日
という場合があるとのことでした。
個人差があるので必ずこの日!とは基礎体温でも分かり兼ねるかとは思いますが、
あくまで予測 ではいつが排卵日に当たりますでしょうか?
グラフからみて頂きたいです。
補足ですが、おりものの状態は
10日 多い
11日 前日より多い
12日 前日、前々日よりは少なめ?
13日 朝少しあり
14日 朝のみ1回だけき多い
15日 朝のみ1回だけ多い
という感じでした!
回答宜しくお願い致します🙇♀️
- えり(1歳8ヶ月, 1歳8ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

とまと
12かなーと思いました。
私の場合に照らし合わせると、です。
えり
コメントありがとうございます!
12でしょうか🥺!だとしたら今月も厳しいのかなぁ〜といったところです🥺
授かれてたら良いです🙇♀️✨✨✨
とまと
予測難しいですよね😅
個人差ありますし、分からないです💦