
腹痛や嘔吐はないが、便が軟便で、幼稚園を休ませたい。ビオフェルミンを飲ませて様子を見ています。胃腸炎か心配です。家で休ませてもいいでしょうか。
腹痛も嘔吐もなく、すこぶる元気です…が
便がゆるいです。
下痢、とまではいかず、、、
軟便かなぁと。
朝一回、風呂後一回、軟便で朝よりは夜の方が
すこし形はあったかなぁと。
これも胃腸炎なんですかね😰
ただただ腸内が崩れただけですかね?💦
下痢や嘔吐腹痛がないので受診はしてません💦
いつも混んでる小児科なので、違うものをもらいそうで💦
幼稚園は休ませました。
取り急ぎビオフェルミンは買ってきたので
夜から飲ませてみますが…
一応、今日が軟便だったので、
明日幼稚園はやすませます。
すこぶる元気だけど、下痢じゃないけど
家でみれるなら…やすませてもいいですよね💦
過保護かなぁ、、、とおもったり。
- はじめてのままり(3歳3ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
幼稚園で何度もトイレに行ったり、ゆるい💩なら自分で拭きにくいだろうし、私も休ませるかもしれません!
大人と同じように、少し冷えたり食べすぎたりで、ゆるくなったりすると思うので、胃腸炎ではないのかなぁと!
うちの子は先週、水💩で胃腸炎だったので!
コメント