
発達系のお子さんに対して理解のある幼稚園を選びたい方がいます。年少クラス保育補助の違いについて、どちらが良いか相談したいとのこと。
①年少クラス保育補助1年間配置(子供によって成長に違いがあるのでオムツ履いて登園してもOK、一緒にやりましょう!)
②年少クラス保育補助付き。しかし年少の途中で補助はいなくなる。担任1人体制(オムツ外れていなくても、とりあえず4月からはパンツで来てくださいていう幼稚園)
何度か質問させてもらってます。
すみません。
発達系に悩んでて(言葉の発達がゆっくりな事から癇癪が凄い、常に落ち着きがない)
上記2つだと、どちらの幼稚園が良いと思いますか??
どちらも発達系のお子さんに対して理解のある園です。
私個人的には、①の幼稚園の方が私のメンタルと子供がやはり心配なので安心するかな!とは思うのですが。(私の甘えでしょうか😭)
旦那は②の方が良いんじゃないか!ていう答えです(幼稚園の雰囲気が良かったからもある)
出来ればこの回答は、同じ発達系で悩まれてる方でお願いします🥺
批判はご遠慮ください。
ちなみにオムツはまだ外れていません。
- あめ玉(6歳)

はじめてのママリ🔰
どちらかというと①かな?
オムツに関してはどちらでもいいかなと思いますが年少の途中から先生1人な所が気になったので。
でも①と②の1クラスの人数にもよるのかもと思いました。
コメント