※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の検診で牛乳の摂取量が気になります。一日にどれくらいが適切でしょうか?我が子は主にお茶か水を飲んでいます。

牛乳毎日あげてますか??😳
1歳6ヶ月検診の診察券に毎日どれくらいあげているのか
項目に書かれていたので気になりました😅

ちなみに我が子はほぼお茶か水なのですが..💦
牛乳はだいたい一日にどれくらい上げるべきなのでしょうか?🥲

コメント

ママリ

ほぼゼロです😅
私もその項目見てドキッとしましたが、正直に書きました😊
親の私が牛乳飲む習慣無いのと、何でもポイポイ投げるからコップ飲みまだ習得させてなくてストローマグで飲んでるので、牛乳だと不衛生になりそうでほとんど飲ませてないです💧
夏場にシリアル食べる時に使ったり、料理に使ったりするぐらいでした!
代わりにカルシウム増強チーズを毎日食べさせてはいます!

  • ママリ

    ママリ

    で、一歳半検診で何も言われませんでした!!

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて安心しました😭😭
    私もあまり牛乳は飲まないので項目にあってヒヤッとしました💦
    チーズ我が子もよく食べさせてます😳😌

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    本当にこれが正解かは分からないけど…とりあえずチーズでカルシウム取れてるから良いのかな?と思ってます😊
    就園前には飲めるようにしてあげないと💦とは思ってます🐄💦

    • 11月16日
deleted user

1歳過ぎから1日コップ1杯は飲んでます!
1歳半の頃には朝起きて一言目がぎゅうにゅう!で1〜2杯、おやつで1〜2杯飲んでました!
今は2歳2ヶ月ですが1日3〜6杯は飲んでます😂
私自身は牛乳そんな好きじゃないけど息子のために買ってます😂

deleted user

うちの子は牛乳飲んでくれるので毎朝小さいコップ一杯180ml飲むのが習慣みたいになってました!+プレーンヨーグルトもお昼か夕飯あげてます。
確か200ml〜上限400mlぐらいまでだったような🤔
そんな項目もあるんですね!

はじめてのままり

一歳半検診で200ミリ毎日飲ませてって言われたので朝、飲ませるようにしました😊

S (22)

うちもたまにあげてます!
あげる時は朝コップ一杯あげてます!

はじめてのママリ🔰

一歳過ぎてからは毎日午前午後のおやつの時間帯であげてました!
だいたい200ミリは飲んでいて、今では300くらい、料理に使うと400くらいは摂取してます🥛
たしか400が理想なんですよね✨
やっぱり飲ませているからか、産まれは小さかったけど今は身長は平均より大きいです。

deleted user

カルシウム取りすぎるとマグネシウムが排泄されてしまって逆に骨が弱くなる事と、カゼインが気になるので身体のためにという目的ではなく嗜好品として飲んでいます🙆‍♀️

主人が牛乳好きなので、週に1本買って本人が飲みたがる時にたまに飲ませるくらいにしています😊