 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
②です!
ただ母子手帳ケースは私的に使いにくくて😂(バラバラ〜って診察券落ちたりしません?笑)、なので母子手帳よりひとまわり大きいくらいのポーチに入れてます😌
そこに母子手帳と、カード入れ、お薬手帳いれてます✨
 
            退会ユーザー
2人ぶん全部持ち歩くのが大変だったので、基本的に診察券は無印のカードケースにそれぞれ分けて入れていて、病院に行くときに使うものだけ2人ぶんまとめて百均のファスナーつきソフトケースに入れてました😊
母子手帳も使うときは2冊一緒に入れられるし、問診票とか明細も入るので受付や会計の時にももたつかずスムーズに出し入れできるので個人的におすすめですよ。
- 
                                    ☆ 母子手帳ケースじゃなくてもいいんですよね😁 
 ありがとうございます!
 探しやすくなりました😳- 11月16日
 
 
            うさ
②です☺️
2人同時に病院連れてくことってそんなに多くないので…
大体2人とも同じ病院の診察券持ってるので、混ざらなくてわかりやすいです☺️
- 
                                    ☆ たしかに2人同時って少ないですよね😂 
 なんだか難しくて考えてました笑
 ありがとうございます☆- 11月16日
 
 
            名前思いつきません。
2です!
ただ母子手帳ケースは使わず
100均でいい感じのやつに入れてます!
1人目妊娠中は母子手帳に憧れてましたがいざ使ってみると使いにくくて😂😂
- 
                                    ☆ 母子手帳の憧れ!!!私も全く同じです😂😂😂😂 
 1人目妊娠中って、マタニティーマークとか憧れありました😍- 11月16日
 
 
            みなみな
②です。
一つにまとめてたこともあるのですが、年齢差があるので同時に病院行く機会もなく…。下の子の予防接種などの時に、重いし荷物になるので別個にしました。
 
   
  
☆
なるほど!
母子手帳にこだわらなくもいいんですね!全く考えありませんでした😂
診察券とかはカードケースにまとめればバラバラになりませんよね!
わぁー!いいですね😍