※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆまま
お仕事

介護の実務者研修 無資格で三幸福祉ガレッジ受けられた方いますか??

介護の実務者研修 無資格で三幸福祉ガレッジ受けられた方いますか??

コメント

まーちゃん

何年か前に受けました〜🙋🏻‍♀️

  • ゆまま

    ゆまま

    コメントありがとうございます!
    無資格でも三幸福祉ガレッジって受けれるんですか??初任者研修受けてから実務者研修受けました??

    • 11月16日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    受けられましたよ☺
    初任者受けてないので、無資格のまま実務者研修に申し込み、受けました☺

    • 11月16日
  • ゆまま

    ゆまま

    そうなんですか!!!
    無資格で三幸福祉ガレッジだといくらで受けれました??

    • 11月16日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    無資格だと全ての項目なので15万くらいです。
    今はわかりませんが、私が受けたときは15万払い、あとでハローワークから3万戻ってきたので実質12万払いました。

    • 11月16日
  • ゆまま

    ゆまま

    だいたいそのくらいですよね!
    ハローワークから返ってくるのはなにか申請するんですか??
    ちなみに近くに教室あったのですか??

    • 11月16日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    銀行振り込みだったので、申請した記憶があります🤔
    電車で1時間くらいの場所が一番近かったので、そこまで通ってました😂
    遅れるとだめだったので、何があってもいいように早めに行き、毎回のように近くのカフェで時間つぶししてました☺
    意外と息抜きになりました〜

    • 11月16日
  • ゆまま

    ゆまま

    そうなんですね!
    やっぱりなかなか近くにないですよね💦私も調べたのですが車で1時間くらいかかるところでした😰
    いいですね!思い出のカフェになりますね笑
    私もカフェ好きなので近くにあったら息抜きでやってみようと思います🙂💖

    • 11月16日
  • ゆまま

    ゆまま

    カフェでお勉強とかもできますもんね😘

    • 11月16日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    今は車で30分くらいのところにできたみたいですが…😂
    私はサンマルクに行ってました☺
    朝から好きな飲み物(だいたい抹茶)を飲み、たまにパンを食べたりしながらテキスト読んだり、実技の復習したりしてました。
    帰りは一緒に受けた方と駅まで帰ったりしていたので朝しかカフェ行く時間ないですし、朝なら割と空いてるし☺

    • 11月16日
  • ゆまま

    ゆまま

    そうなんですね!
    30分っていうとかなり違いますね笑
    いいですね✨💖サンマルクカフェ
    朝カフェいいですよね!

    まーちゃんさんは今介護の仕事されているんですか??
    介護福祉士もとられたのですか??

    • 11月16日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    車で30分と電車で1時間は全然違いますもんね😭
    妹が学生だったので同じ電車で通ってました🙋🏻‍♀️

    今思えばスタバもプロントもあったのに毎回サンマルクでした😅笑

    高校卒業してからずっと特養で介護士をしています。
    今年の4月で10年目に突入しましたが、今育休中です😂
    介護福祉士も取りました〜🙌🏻

    • 11月16日
  • ゆまま

    ゆまま

    そうなんですね笑
    高校の時から介護職に興味を持ってたんですね!
    同じところで10年、しかも特養で、凄いですね!😌😌 
    子供が産まれる前に介護福祉士とったんですか??

    • 11月16日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    お年寄りと話すのが好きだったのと、家から近かったので…😅

    そうです!
    2016年1月の試験を受けましたよ😶

    • 11月16日
  • ゆまま

    ゆまま

    そうだったんですね!
    自分にとって天職ですか?✨

    そうなんですね!
    やっぱり資格は早めに取っておくべきですね🥲
    私も頑張ります✊💖

    • 11月16日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    他の仕事はできない気がします😅笑
    何度も辞めたいと思いましたが、仕事探すのも面倒で…笑

    頑張ってください🤗🙌🏻

    • 11月16日
  • ゆまま

    ゆまま

    10年同じ仕事は凄いですよ!
    辞めたいと思ったことあるんですね!

    わかります。今コロナだし仕事減ってる中、面接とかも面倒ですよね💦

    ありがとうございます!☺️❤️

    • 11月16日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    利用者さんから暴力振るわれることは日常茶飯事だし、たまにセクハラされることも…🙄
    一時期ユニットのリーダーもやっていたので、上司からと部下からの意見が違って悩みまくったり…。
    板挟みになって辛かったです😞

    転職サイトとか見てても介護を探してしまいます😂

    • 11月16日
  • ゆまま

    ゆまま

    返信遅れてしまってすみません。
    精神的にも体力的にも大変そうですね。そんな高齢者と向き合いながら仕事するって本当に大変なことだと思います。まーちゃんさんはちゃんとスレレス発散とかできていますか??いくら暴力を振られても我慢しなきゃいけないのに、やり返したら一度手を出したら捕まってしまうだなんて、自分とのコントロールが怖くないですか??給料もっとあげてくれたら納得なんですけど、

    特養って夜勤とかもあるところですか?

    介護のお仕事が好きなんですね!

    • 11月18日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    お返事遅くなりました💦
    ストレス…なかなか適度に発散できず…😅
    貯まると爆発しちゃいます😂
    (少し言われただけで泣きます…笑)
    最近はコロナなので余計に溜まりやすくなりました(笑)
    ほんと我慢するのきつい😭
    なぜこちら側への暴力・セクハラは容認されているのか…🤔謎。
    給料上げてくれても微々たるものなので…。

    妊娠前まで夜勤がっつりやってましたよ🙌🏻

    • 11月21日
  • ゆまま

    ゆまま

    4ヶ月というと、夜泣きもあるし、ミルクこまめにあげなきゃいけない時期ですよね💦
    自分の体も元に戻ってない中、子どもに付き添いでストレス溜まりますよね。。
    息抜きする時間欲しいですよね💦自分がやられないように身体大事にしてくださいね。

    本当ですよね?
    そういう人なら上の人が辞めさせればいいのに、、と思います
    ほんとですよね。介護って大変な仕事なのに給料低いですよね。

    凄いですね!私はデイサービスなのですが、特養は大変とよく聞きます😣
    子供ができると夜勤はきつくなりますよね💦

    • 11月21日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    旦那が仕事で家に子供と二人だと話す相手いないしテレビは同じ内容しかやらないし…
    出かけるところもないし…
    雨だと余計にストレスです😭
    息抜きしたい!!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    暴力行為あります。って申し送りで報告しても、どうしたらなくなるのか考えてって感じで…😞
    何してもやる人はやるのに…
    月9000円アップなんて少なすぎます😭
    人の命預かっているのに…。

    デイサービスなんですか😳!!
    体操とか、レクとか、毎日のように入浴介助あって大変ですよね💦
    と言ってもうちの施設も人によっては毎日入浴介助だったりしますが…😭
    私はみんなの前で体操とかするの苦手で特養にしました😂笑

    旦那が3交代なので、育休後復帰したら日勤だけにする予定です😶

    • 11月22日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    私の住んでいるところも明日は晴れ☀みたいです!
    洗濯して、気晴らしにショッピングモールに出かけようかなーと考えているところです🤔

    いいですねー!
    最近YouTube全然見てない…🙄

    そうなんですね!
    リハビリ型なんですか!
    自立してる人少ないです😭
    平均介護度4超えてます😭😭
    中には、身体には麻痺あるのに頭しっかりしていたりしててそこが面倒です😭
    口ばっかりですぐ文句言ってきたり…😅
    そういう面でも嫌になります😭

    • 11月22日
  • ゆまま

    ゆまま

    良かったですね☺️☺️
    いいですね!一人でショッピングモールですか??
    本当気分転換大事ですよね!

    そうなんですね!

    リハビリ型です!
    あ〜そういう人でうるさい人面倒ですよね💦

    • 11月23日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    息子と二人です☺
    洗濯終わって行こうと思ったら指しゃぶりして吐き戻し😭
    その後ギャン泣きで授乳したら寝てしまい…😅
    コアラ抱きのまま1時間お昼寝し、起きてミルク飲んでやっと出発しました😂
    ショッピングモールついたけどお目当てのものがなく、人多すぎでスタバ寄って帰るだけになってしまいました😂

    それも最初のうちは猫かぶってるので本性出始めると厄介です😭😭

    • 11月23日
  • ゆまま

    ゆまま

    ミルクあげてるうちは、お出かけしても吐いてしまったり
    自分の決めてる時間でうまく進まないですよね💦
    抱っこしながらじゃないと寝ないんですか??

    私も凄く大変でした。思い出しました
    あの頃は一番きつかったですよ。首座ってご飯食べれるようになったら凄く楽ですよ!

    祝日だから人いっぱいですよね💦 子供が産まれたら、スタバとかカフェとかが自分へのご褒美とかになりません?笑

    うんうん。ほんとです
    最初はいい人だと思ったら、だんだん文句いうようになり、スタッフの間では、だんだん本性でてきてるね。って話してます笑

    • 11月23日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    混合なので全然授乳時間定まらなくて…😭
    昼間は寝たと思って置くとギャン泣きされます😭
    うまく布団などで寝たとしても長くて1時間、短くて10分くらいで起きてしまいます。
    抱っこなら確実に1時間は寝てます🙄

    首は座っているので、来月から離乳食始めようかと🙌🏻
    楽になるといいのですが…🙄

    ほんとに人いっぱいでした💦
    スタバ、ご褒美ですね☺!
    ホリデーシーズンなので余計にいろんなの飲みたくなります☺(太る…笑)

    私達も本性出てきたな、今まで猫かぶってたんだなって話してます😑

    • 11月23日
ゆまま

ストレス溜まりますよね💦
雨だと気分がどんよりしますよね。私の住んでるところだと明日は晴れますよ☀️
まーちゃんさんのところはどうですか??

私の息抜きの方法は好きな飲み物を飲みながらYouTube見ることです笑
テレビ本当面白くないですよね💦

本当ですよね。なんでこっち側が解決する方法を考えなきゃいけないんだ?って感じですよね。
少ないですよね😰ほんと。

ありますよ!でも今はコロナが流行ってるので、なるべく時間短縮でやってますよ☺️
歌とかは歌わないですし!

私のデイサービスだとリハビリ型なので、ほとんど動ける人なのですが、特養だと、一人で自立が難しい人ばかりなのですか??


そうなんですね!!
そっちの方が負担が少なそうですね😌