![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の妹に聞いた話なんですけど
お部屋は全て個室らしく
45万の助成があっても
実費で11万払ったって
言ってました💦
自分も今7ヶ月目で
ささや産婦人科が
実家から近いので考えたんですけど
結局明治に決めました( *´꒳`* )
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしは帝王切開だったので
1人目の時、手出し20万程
2人目の時、手出し23万程
だしました😭
1人目の時は、切迫早産で出産まで入院していたました。
2人目の時は、産後麻酔の副作用で体調が悪く、薬や点滴などしていたので、それで高くなったと言われました😭😭
-
み
回答ありがとうございます
帝王切開って、任意保険の方は使えないんでしょうか?- 11月17日
![はじめてのママリ🔰さら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰さら
7日間いて2日目まではトイレ無しの1番安い部屋でその後はトイレ付きの部屋に移動して12万弱でした!
お産のとき高位破水❓して点滴したり、薬が処方されたので少し高くなったのだと思います💦
-
み
高いですね🥲
ありがとうございます- 11月18日
![あらゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あらゆか
帝王切開だったので、参考になるか分かりませんが…
上の子の時は12日間入院し、手出し9万でした。
下の子の時は13日間入院し、手出し16万でした。
下の子の時は部屋代が値上げされていました💦
体調が良くなかったので、少し早めに入院し、出産まで1日2回抗生剤の点滴や張り止めの注射、NSTをやっていました。
出産後は貧血の薬や風邪薬を飲んでいたので、高くなりました💦
-
み
ありがとうございます!
やはり皆さん結構高額ですね😅- 11月22日
み
ありがとうございます!
結構高いんですね🥲