
食事に関する悩みを抱える母親が、子供の離乳食について焦りを感じています。トラウマから卵白を試すのが怖く、食事量や食材にも不安を感じていますが、子供のペースで進めることを理解しています。体調が良さそうな日に始めることを決めました。
ズボラな母です🥲💦
今日から卵白始めようと思っていたのになんだかんだ理由つけて今日は試せませんでした。
先週やっと卵黄が終わり結果食べ過ぎからの嘔吐だったようでその後同じ量を再度試したら問題なしでしたが、一度嘔吐してしまったのが私がトラウマで白身を試すのが怖いです💦
そのくせに、4月から保育園始まるしお粥もまだ80g食べれないから量増やさないととかまだ食べてない食材あるしと焦ってもいます😭💦
離乳食は焦っちゃダメでその子のペースでいいとはわかっては居るのですか😂
先延ばしにしても何も変わらないので明日以降体調悪くなさそうな日に始めます!!
- saya(4歳2ヶ月)
コメント

まー
私も卵は怖くて1歳過ぎてからやってた気がします😂
うちの保育園では卵は出ないので、もし行かれる保育園でも卵が出なくて、家庭でもなんの問題がなければ後回しOKではないでしょうか😂👌

🧞♂️
4月から保育園でわたしもその頃やらないとな〜と思いつつ結局1歳すぎてからあげました☺️
保育園とか始まるとなると色々焦っちゃいますよね〜!
わたしも今思えば焦ることなかったのにと思いますが今は必死ですよね!
頑張ってください🤍🤍
-
saya
保育園で給食に出された分量食べれないとかわいそうだなとか思うと焦ります🥲
- 11月16日
saya
量も進め方も息子と私のペースでいいですよね🥲