※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
その他の疑問

保育園での検温時に37.5度の熱が出て預けられないことが多く、帰宅後は平熱に戻ります。風邪の症状はなく、最近は特に頻繁で仕事に影響しています。同様の経験がある方はいらっしゃいますか?病院に行くべきでしょうか?

保育園に着いて玄関でする検温の時だけ熱が37.5度出て預けれない時が最近めちゃくちゃあります🥲
家に帰ると36.8とか平熱に戻ってそれ以降上がりません。
鼻水が出てるとか風邪のような症状もありません。
前からたまにありましたが、最近多くて先週から5回目ぐらいで、仕事にまともに行けてないです。同じようなことがあった方いらっしゃいますか?

病院に行ったほうがいいんでしょうか?

コメント

deleted user

登園時に突発的に体温が高くなっているだけな気もします😭
娘も予防接種の検温着いてすぐだと毎回37.5超えるので体温下がるまで仰いだりしてます😅

  • み


    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうですよね〜😂
    一応先生も2回は測ってくれるんですが、連続で測るからそんなすぐは下がらないみたいでいつも帰されます😱
    車降りてちょっと待ってから保育園に入るようにしたほうがよさそうですね😦

    • 11月16日