コメント
はじめてのママリ🔰
多少はシワになりますが、私はそんなに気にならない程度です。
所詮保育園のお昼寝だけですし、目にあまるほどグッチャグチャってわけでもないので…。
はじめてのママリ🔰
多少はシワになりますが、私はそんなに気にならない程度です。
所詮保育園のお昼寝だけですし、目にあまるほどグッチャグチャってわけでもないので…。
「洗濯」に関する質問
お子さんを、幼稚園に預けている時間働いている方いますか? 仕事前に家事を終わらせてから勤務している方いますか?何時から勤務していますか? 子供を8:30に預けることができて、一旦家に帰り洗濯とかをやってから仕事…
服についてしまったボンドを取る方法を教えてください。 既に固まってしまったもので、何回か洗濯もしてますが取れません。 漂白剤、お湯、除光液、メイク落としオイル は試しましたが、どれもダメでした。
保育園の制服を売りたいんですが ジモティーで売れますかね? 未使用ならメルカリでも大丈夫でしょうか? 帽子以外は使用するつもりで洗濯してしまいました 一度も着てはいません 帽子、シャツ、ジャケット、ズボンで2500…
家事・料理人気の質問ランキング
男の子ママ
そうなんですね!
ポリエステル入ってたらシワになりにくいようなんですけど、子供は、綿100パーセメントがいいよなぁと思いつつ、でも、シワが酷すぎてアイロン当ててるし時間無駄だしなぁと(笑)
はじめてのママリ🔰
忘れてました!
もしかしたら私が干す時、ガッツリ手で伸ばしてるのもあるかもしれません!😅
ハンカチなんかもそうなんですが、干す時にぴーんとシワを伸ばしてあげるとあまりシワが寄らないので、シワをつけたくないものは普通にやってました。
もう一枚の洗い替えはポリ混なんですけど、うちで使ってるやつは結局同じ程度のシワは付いてますね…。