
子供の七五三の写真を友だち限定で投稿したのに、知らない人からメッセージが来ました。公開範囲を設定しているのに、どうして見られることがあるのでしょうか。
今日LINEのタイムラインに子供の七五三の写真を投稿しました。
公開範囲を知ってる仲のいい友だちだけに設定して投稿したのに、友だちフォローもしてない、覚えのない人から『可愛い子供だね。綺麗になりそうだね。』とLINEのメッセージが届きました。
怖くてブロックして通報したんですが、公開範囲を設定してるのに身に覚えのない人に見られる事ってあるんですか??
あたしが昔友達から削除してて、それで覚えてなくて向こうはまだ友達フォローしてたとしても公開範囲を設定してるので友達じゃない人には見られないと思ってたのですが😭💦
- 🐥二児のママ🐥(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

チキン🍗
あれじゃないですかね?
友達がいいね👍のスタンプ押すと、〇〇さんのお気に入りですってでますよね今😱

退会ユーザー
朱里さんと同じく
🐥一児のママ🐥さんの
お友達がシェアかいいね👍をしたのを見た方だと
思います😵💫😵💫😵💫
-
🐥二児のママ🐥
回答ありがとうございます!🙇🏻♀️✨あたしの友だちの友だちとか赤の他人なのに公開範囲を設定してる意味ないですよね😭💦怖い〜💦
- 11月16日

はじめてのママリ🔰
全く同じことがありました😱
公開範囲設定している意味が、、ってなり、不安になり見られたくない投稿消しました😭
🐥二児のママ🐥
回答ありがとうございます!!🙇🏻♀️✨え〜!やめてほしいその機能!!😭💦
関係ない人に見られてると思うと怖いですよね😱💦