※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねね
子育て・グッズ

息子が産まれたがチアノーゼで母子同室になれず不安。同じ経験のお母さんの話が聞きたい。

10/12に念願の息子ちゃんが産まれてきてくれました!
私の行ってる病院でわ二日目から母子同室なのですがチアノーゼでまだ母子同室になれていません(;_;)産まれてすぐチアノーゼにかかったあかちゃんのお母さんのお話を聞けたら嬉しいです!すごく不安でさみしくて、、はやく同じお部屋で寝たいです(;_;)

コメント

LaLa

チアノーゼかどうか分かりませんが
娘は産まれてから泣かず
吸引されて叩かれてようやく小さな小さな声で泣きました´д` ;

が、泣きが弱いとの事で
カンガルーケアもなく即保育器行き。

産んだのに
お母さん下見て!!はい!じゃあ保育器入れるね〜って感じで一瞬しか見れませんでした。

保育器で酸素を流してあげると
上手く呼吸出来てるのに
酸素を止めると上手く呼吸が出来ないと言う症状でした。

産まれてから2日間保育器に入り
常在菌感染と診断され
ブドウ糖と抗生剤の点滴をされ、、

抗生剤の点滴が効いたようで
3日目は母子同室が出来ました。

産まれたてなのに両腕に点滴をされて
可哀想で泣きました。

ようやく母子同室が出来たのに4日目の朝
黄疸が強いとの事で今度は光線療法に
1日入ることになりました。

目隠しをされて青いライトを当てられて
両腕には点滴で、、
寂しくて申し訳なくて可哀想で
保育器の前でずっと泣いてました。

5日目、黄疸の数値と
感染の数値が下がっていれば
一緒に帰れるよ!と言われひたすら願ってました。
結局どっちも大丈夫で
無事一緒に退院できましたが

産んでから母子同室したのは
たったの1日だけ。。
それも夕方〜次の日の朝まででした。
凄く寂しかったのを今でも覚えてます。

母子手帳の分娩後異常には
産道常在菌感染、呼吸障害
高ビリルビン血漿とたくさん書かれてしまいましたが
1歳半目前のいまは物凄く元気です!

成長も周りの子より早いくらいです!

寂しいお気持ち本当に良くわかります。
が、休めるのも今のうちだけです(^_^)
ゆっくり休んで
赤ちゃんと一緒に居られるようになったら
たっくさん可愛がってあげて下さい( ´ ▽ ` )ノ

  • ねね

    ねね

    お子さま、とっても壮絶な戦いをしたんですね!お話を聞いているだけでも胸が痛いです(;ω;)たくさんの困難を乗り越えてくれたんですね!お母様も!!エピソード教えていただきありがとうございます。私も毎日泣いていましたが頑張らないとと思いました。

    私は母子同室、1日も叶わず、明日退院予定です。息子はいまNICUにいます!先天性のものでわなく、新生児によくある、呼吸をたまに忘れてしまうチアノーゼでした!検査はなにも問題なかったのでとりあえず、ひと安心です。。

    ゆきももさんのお子さま、今は元気なんですね♡私もそれを楽しみに息子の退院を待ちます♡本当にありがとうございます!!

    • 10月16日
  • LaLa

    LaLa


    まさか自分の子が、、って思いますよね/ _ ;
    産まれる前に母親学級などで
    黄疸の説明等ありましたが
    根拠のない自信から
    我が子は平気だろうと全然話を聞いておらず物凄く反省しました。

    泣きたい時は、泣ける時は
    たくさん泣いて良いと思います( ´ ▽ ` )ノ
    寂しさや不安、
    自分のせいなのかなどなど
    色々思う事、あると思いますが
    泣いた分きっと良い思い出になりますよ★
    私も今、とてもいい思い出になってます!

    息子さんNICUにいらっしゃるんですね♡
    では心配する事なく安心していられますね(*^_^*)!
    検査もなにも問題なくてよかったですね( ´ ▽ ` )ノ♡
    その安心感、すごく分かります!

    娘の検査や処置に当たってくれた先生が
    怖いのは処置がちゃんとできない事。
    一昔前はサチュレーション〔血中酸素の濃度を測る装置〕がなかった為に
    処置が遅れて後に障害が残ったりしてしまう事があったそうです/ _ ;

    今は医療も発達してるので
    見逃したりして処置が遅れる事はまずないと仰ってました( ´ ▽ ` )ノ
    NICUなら尚更安心です♡

    1人目の時のような事があったので
    個人病院で産むのが何となく怖く、、
    偏見だと思うんですが/ _ ;
    2人目はNICU完備されているところで
    産むつもりでいます´д` ;

    息子さんも絶対に元気になれます★!
    息子さんが退院出来たら寂しかった分
    たくさん愛せる用に
    今のうちにお身体ゆっくり休めてください♡
    息子さんの回復、心から願ってます(*^_^*)!

    • 10月16日