 
      
      旦那は寡黙で愛情表現が少ないですが、子育てや家事に協力的です。皆さんの旦那さんはどんなタイプでしょうか。生まれ変わっても同じタイプを選びますか。結婚生活に自信が持てない時もあります。
うちの旦那は、寡黙で愛情表現もないし、ユニークさのかけらもありません。
でも子煩悩で子育てと家事はすごくよくしてくれます。それなりの甲斐性もあります。
皆さんの旦那さんはどんなタイプですか?生まれ変わっても同じようなタイプの人を選びますか?
夫で良かったと思う時と、つまんないな…なんでこの人と結婚したんだろうと思う時とあり、子供の手が離れた後もこのまま結婚生活を続けていく自信があまりありません。
もし良ければ上の質問と共に、結婚するならどちらのタイプが良いかいいねで教えてくださると嬉しいです。
- はじめてのママリ(6歳)
 
            はじめてのママリ
家事育児はほぼしないが、楽しくて愛情表現もちゃんとしてくれる夫
 
            はじめてのママリ
寡黙でつまらないが、家事育児はかなりしてくれる夫
 
            はじめてのママリ🔰
うちの旦那は何もできません!
たたみのすけさんの旦那さん羨ましいです🤔
生まれ変わったら別な人と結婚します💒
家出もして理解したと思い気やまた同じ事を繰り返します💢
バカだなってイライラします‼️
離婚届私は記入済みですが旦那は記入しません。
- 
                                    はじめてのママリ ないものねだりで、私は明るい性格の男性を見るといいなと思ってしまいます😅 - 11月15日
 
 
            ななな
うちの旦那は珍しいのか
楽しいし
愛情表現やレディファーストもちゃんとしてくれ
家事、育児も私以上
その上収入もかなり多いです。
旦那以上の人はいないと思っているので
生まれ変わっても
同じような人がいればいいですが…
- 
                                    はじめてのママリ ええー羨ましいです!しl - 11月15日
 
 
            🐻🐢🐰
うちの夫はいまだに外国の人かと思うほど愛情表現はしてくれますがそんなに楽しいわけではないです😂笑。
朝は起きませんが起きたら家事育児してくれます!掃除はしません🤷♀️
- 
                                    はじめてのママリ それでも羨ましいです。朝はうちも起きないなぁ😂 - 11月15日
 
 
            はじめてのママリ🔰
家事育児はするし楽しいけど愛情表現は特にしない人ですね😂
- 
                                    はじめてのママリ バランスがいい人がいいですね〜。楽しいのいいなあ。 - 11月15日
 
 
            sia
まさに私の実父と旦那です笑
父は愛情表現はそうでもないけど話が面白くて未だにしょーもない事でLINEしてきます笑
でも家事育児全然で、同じ立場になった今になってよく母から愚痴られてます🤣が、私にとっては良き父です( ˊᵕˋ )
旦那は誕生日にお祝いの言葉もくれないし冗談も通じないしほんとにつまんないです(´-ω-`)
でもご飯に文句言わないし子供の事考えてくれるしまぁ妻としては旦那の方が一緒にいて楽だなと思ったりしてます笑
なので多分生まれ変わっても後者を選ぶと思います。(旦那を選ぶとは言ってない笑)
- 
                                    はじめてのママリ 一緒です!うちも父親が楽しくしょうもないことも笑にかえる人だったので、父親像ってそんな感じと思ってて… 
 夫が正反対だからつまんない。比べてしまいます。父親は家事もなーんもしなくてゴロゴロしてばっかりだったから、母親はうんざりしていたようですけどね😅- 11月15日
 
 
            のんの
家事育児も愛情表現も楽しいこともしてくれます!私の父も同じです🤗
- 
                                    はじめてのママリ いいですね〜😆 - 11月15日
 
 
            はじめてのママリ🔰
冗談よくいうし、コミュ力高いです
子煩悩、家事かなりよくしてくれますよ!
私の話もよく聞いてくれるし、相談も一緒に悩んでくれます。
愛情表現や夫婦生活もあります!
生まれ変わっても旦那とまた結婚したいです
- 
                                    はじめてのママリ 羨ましい限りですq - 11月15日
 
 
   
  
コメント