
コメント

3児のママリン
職場の方々にはいい顔されないとは思いますが私的にはありだと思います。

はじめてのママリ
私なら産休入る前に辞めるかな?と思います
会社側としては復帰して働いてくれると思って配置なども考えていると思うので、辞める気なら辞めちゃうかなと!

はじめてのママリ🔰
会社に申し訳無いので産休入る前に辞めますね、、、

とも
私は産休とってやめますよ😊会社が有給扱いなので。復帰はしないので育休はとりません。

ママリん
私も産休取って辞める派です🙋♀️
育休は取らずに、産休前にその旨は伝えると思います!
育休は復帰前提ですが、産休はそんなことないという認識です!
でも、入って間がないとかなら、辞めるかなーと思います!

スポンジ
会社的にはないわこいつーって思われると思います😅
もらうだけ貰っていいとこ取りで辞めるわけですから

はじめてのママリ
職場の人にはよく思われないですが、別に有りだと思いますよ!
どうせ産休中に穴埋めされてるだろうし、会社が回らないことは無いと思うので🤔

はじめてのママリ🔰
産前休暇始まってから辞めたら出産手当金が産後休業分も貰えると思うので、私だったら産休入ってすぐ辞めると思います!
育休じゃないので、不正受給だとは思いませんよ🙌

はじめてのママリ🔰
育休じゃなく産休ならいいかなと思います💡
育休貰って辞めるのは正直常識ないなとは思います(笑)
はじめてのママリ
産休中に手当がもらえるのはやっぱりでかいかなと思ってしまって、その後に子育てしながらフルタイムで働くのはまだちょっとしんどいかなって思ってるんですけどそう言う人もいますかね??
3児のママリン
結構いると思いますよ!!