

ななな
私なら、ストレスなく21時に寝てくれるなら早めません!
お昼寝後は滅多に出ませんよ〜☺️
でも1歳後半になり体力がつくにつれ、夜寝たくない眠くないとなってきたので、最近は頑張ってお昼寝を調整してます😆❣️
ななな
私なら、ストレスなく21時に寝てくれるなら早めません!
お昼寝後は滅多に出ませんよ〜☺️
でも1歳後半になり体力がつくにつれ、夜寝たくない眠くないとなってきたので、最近は頑張ってお昼寝を調整してます😆❣️
「遊び」に関する質問
放課後デイサービスに、土曜日や祝日利用するときのバッグは何を持っていってますか❓ 放課後デイサービスでは、たまに遊び場などへの外出もしますよね? 放課後デイサービスでは、お弁当、水筒、コップを持たせるのです…
私が1人で子供とお出かけすると子供はつまらなそうな顔してますし、実際につまんない。と言われます パパがいる時の方が楽しそうで笑ったりはしゃいだりしてます。 わたしは0歳児のベビーカーを押しながらや抱っこしなが…
いま五年生の息子。 学童がいやで放課後に学校に遊びに行くけど学区外のためバスでむかうのですが、そのときに乗り遅れたりしたときに友達とすれ違いが起こると困って泣いていました。 携帯があればやりとりできるのにと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント