
生後3ヶ月半の赤ちゃんで、1日750mlを5回の授乳で摂取しています。185mlを4回にすると問題はないでしょうか。赤ちゃんは増量に対応できるようですが、4回でも問題はないか心配です。
生後3ヶ月半です。母乳とミルクの混合で150ml程度を5回、1日750ml程度哺乳しています。寝ていたり起きていても遊んでいたりで、授乳時間を過ぎてしまうことがよくあります。例えばこの月齢で185mlを4回にすると弊害はありますか。1回の量が35ml増えますが、今も赤ちゃんは飲もうと思えば飲みそうです。生後4〜5ヶ月は5回が普通と聞きましたので4回にすると良くないのかなと思い質問です。
- けせら(生後11ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

さくらママ
185mlってあげるの難しくないですか?
それなら180にするか200にしたらどうでしょう?
授乳時間過ぎてしまうと言うのは4時間過ぎてるなら起きてたらあげたらどうでしょう?
4回でも体重が増えてれば問題はないと思います!
けせら
ありがとうございます!
確かに5mlは難しいので180や200でやってみようと思います。
体重増えていれば大丈夫で安心しました☺️
さくらママ
はい!
体重さえ増えてればなんの問題もないと思います!