![ブラック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の出血について心配です。先生からは様子を見て無理をしないようにと言われていますが、安定期に出血がおさまることはありますか?田舎の病院で不安です。
出血について質問です😭
妊娠当初から茶オリが少量2日に1回くらいあり、先週の土曜日に生理並みの出血がありました。
その都度病院で診てもらってはいるんですが、先生からは様子をみて無理をしないようにとしか言われません。特に理由を聞いても説明はないのですが、出血があった方でそんな方おられますか?
妊娠は3人目ですが、今まで出血したことがなく、先生は優しいんですが後期高齢者のおじいちゃんで、常に不安なのですが、病院も田舎のためそこしかなく…💦
出血があった方でも安定期にはおさまったりするんでしょうか?
- ブラック(2歳9ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは!わたしは現在妊娠15週ですが、6週から10週頃まで茶おりが続いていました。また、咳をした時に腹圧がかかったのかどばーっと赤い出血があり慌てて病院に電話したこともありました。クリニックからは強い腹痛がなければ大丈夫と言われました。子宮が妊娠して大きくなろうとしているからです、初期はよくあることですと言われました。とても不安でしたが、15週の今では出血もなく落ち着いています😊
高齢の先生もちょっと言葉足らずですよね💦私は初産ですが、周りに出血があった人なんておらずとてもとても不安になりました。どうか心穏やかな日々を送れますように。。
ブラック
お返事ありがとうございます!15週の今はないんですね🥺そういう説明があれば安心するのですが…早く私も落ち着いてほしいです💦