![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あずきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずきママ
結婚式をしないなら3から5万円
結婚式をするなら10万円くらいじゃないでしょうか?
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私が結婚した際に、末広がりで縁起がいいからと
8万円、姉夫婦からお祝い頂きました☺️
-
はじめてのママリ🔰
そういうのもあるんですね!
偶数は割り切れるからや良くないのかと思っていました😳💦
回答ありがとうございます🙇♀️🙏- 11月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は兄から10万貰いました😊💡
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり10万なんですね🎶
回答ありがとうございます🙇♀️🙏- 11月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご両親に相談した方が良いと思います。
式をするなら10万ですね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親族であれば、10万円が一般的かなと思います!
結婚式の有無にかかわらず、先にお渡しするのがいいと思います♪
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
義母に相談したら御祝儀もらってないなら5万渡しておけばいいんじゃない?って言われましたが、10万が良いですよね🎶
回答ありがとうございます🙇♀️🙏- 11月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご兄弟間は結婚式の有無にかかわらず10万円が一般的ですので、入籍時に10万円お包みして、
今後式があるから、
本来は15万円お包みするかなぁって思いますので、
差額の5万円をお持ちしたらいいと思います。
無論、式がなければ10万円のみで終わりです。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそのくらいがいいですよね🎶
回答ありがとうございます🙇♀️🙏- 11月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
相場は10万と言われていますが私は兄弟からは1万前後のモノをもらいました😊
兄弟からお金を貰うのに抵抗があったので…💦
家庭によりけりだと思うので親御さんに相談してみてはどうでしょう?😌
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️🙏
親に聞いてみたいと思います😊👌🏻
ちなみに御祝儀を断った感じなのでしょうか?- 11月15日
はじめてのママリ🔰
なるほど!
たぶんお金たまったらすると思います😊👌🏻
回答ありがとうございます🙇♀️🙏