
実家がゴミ屋敷になっていて、掃除を手伝うべきか業者に頼むべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
誰にも言えないのでここで…。
母ひとり子ひとりの家庭で育ち 結婚して家を出て10年少し、、久々に実家に帰るとゴミ屋敷になってました😭
前帰ったのは1.2年前、、その時よりも汚くて…。
元々 片付けが出来ない人だったので私が家にいる時は私がやっていて1人になった⊕母が自営で家には寝に帰るだけという環境の為よけに酷くて😭😭
ほんと、テレビでみるゴミ屋敷の1歩手前。
泣きたくなった…。
2人で掃除して間に合うかな、業者にお願いした方がいいのかな、、
- ⑤ままん𐀪𐁑(4歳6ヶ月)
コメント

あずきママ
お子様もいるので、お掃除に行くのは大変ですよね。1回業者に綺麗にしてもらって、その後はたまに様子見に行ってあげた方がいいかもですね。

はじめてのママリ🔰
私も親が離婚して5年くらい、元々住んでた実家に父がいるのですがゴミ屋敷が想像できるので行けないです😂
現実逃避しております、、、笑
-
⑤ままん𐀪𐁑
私も今まで現実逃避していたら昨日 目の当たりにしてしまいました߹-߹
もー凄まじかったです…😰- 11月16日
⑤ままん𐀪𐁑
そうなんですよ😓
やはり1度 プロにお願いした方がいいですよね😰
とりあえず今週1度 掃除に行くのでその時 母を説得してみます!