
3階のカーテン洗いが億劫で困っています。重いカーテンを運ぶのが大変で、子どもがいるため時間が取れません。年末が近づいているのに、なかなか手が付けられない状況です。
3階建てのカーテン洗いが億劫です…
基本的に1階と2階のカーテン類は同居義母が気合い入れて天気がいい日にまとめてやってるのですが、3階は私たち家族のフロアなので私がやることになります。
義母がやりはじめると「3階も洗ってね」と言ってきます。
はい、わかってますよ。
わかってますが3階から重い遮光カーテンを1階の洗濯機まで下ろして、洗濯終わったら水分で重くなったカーテンをカーテンレールに掛けていく作業を考えただけで嫌になります。
平日だと0歳児をおんぶしてやらないといけないし、休日は2歳児がいるからできない…平日0歳児が寝たタイミングでできればいいですが、干してるタイミングで起きたりすると面倒だし…
と、色々言い訳してやってません🤣
子供が触ったりするし、下手すると食べたりするから清潔にしておきたいのはやまやまなんです💦
そうこう言ってるうちに年末がもう来月に迫ってる😱
天気がいい今の内にやらねばと思いつつ重い腰が上がらないというただの呟きでした😅
- 年子の王子様のママ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
カーテン洗いの時だけ義母さんに0歳のお子さんをみてもらうのはどうでしょうか??
私はちなみにカーテン洗ったことないです🤣
年子の王子様のママ
洗ったことない仲間ですね🤣
そうなんです…赤子を義母に見て貰えば済む話なんですよね…やる気がおきないだけなんですぅ😭
はじめてのママリ🔰
カーテン洗いなんてめんどくさいの極みですよね😂
重いですし、色々とったりしなきゃいけないですしね😂
年子の王子様のママ
本っ当その通りですよね!
何でカーテンなんて面倒なものまだやってるんだろう…窓ガラスがデジタル化してくれたらいいのに🤔