※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

幼稚園の面接ですが、子供はチェックシャツでいいと思いますか?願書提出…

幼稚園の面接ですが、子供はチェックシャツでいいと思いますか?
願書提出の時のプリントには軽装と書いてありました。入園おめでとうとも書いてあったので、入園は確定している感じですよね?先生は、スーツじゃなくていいです。制服合わせがあるから動きやすい服でいいです。スーツとかだとイヤーと脱ぎたくなるからと言われました。今みたいな服でいいですよ、と言われた服は、普通の普段着でした。

親はスーツっぽい黒パンツに白のカットソーにベージュのカーディガンで行こうと思います。

コメント

タロリ

全然問題ないと思います⭕️

入園確定前の面接でも、制服採寸の時でも
子供はカッチリした格好の子あんまりいませんでした💮

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。チェックシャツで行こうと思います。親の服は大丈夫だと思いますか?気合入りすぎですか?

    • 11月15日
  • タロリ

    タロリ

    私は、ユニクロの黒ストレッチスキニーに白シャツ、パンプスで行きました💮

    ちょうどいいくらいだと思います!気合い入りすぎてもないし、だらしなくもないと!

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。とっても参考になりました。

    • 11月16日
みい

同じ感じで入園確定後の採寸、面接でしたが、私も子どもも普段着で行きましたよ😊
他の方もキレイ目はいましたがスーツまでかしこまっている服装の方はおらず、普段着の方が殆どでした🌸

ちなみに面接は私も娘もグレーのニットワンピースで、採寸の時の娘は下はデニム生地っぽいスカートと白いカットソー、私の服装はもう忘れたくらいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。チェックシャツで行こうと思います。親の服は大丈夫でしょうか?きれいめを目指したのですが、浮きませんかね?

    • 11月15日
  • みい

    みい

    かしこまり過ぎず、無難な感じで良いのではないでしょうか😊
    たぶん、普段着といっても他の方もデニムとかばかりではないと思いますし、キレイ目くらいだとそこまで浮かないかなと思います😃

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。安心しました。

    • 11月16日